[漫画]妄執の果てになにがあるのか。いざ、最終局面へ。『朝霧の巫女』8巻
朝霧の巫女 8 (ヤングキングコミックス) (2012/05/17) 宇河 弘樹 商品詳細を見る |
ああ 貴女は望みをすべて叶えたのだ
7巻から1年と3カ月ぶりに発売されました、「朝霧の巫女」最新第8巻!
「連載は終わってるのになんでこんな単行本発売にこんなにかかるんだ」、なんて思いも吹き飛ばす気合の入った内容であり、つまり面白すぎる。
雑誌での連載は読めていませんでしたが、加筆修正が大量にあるとのこと。
しかもいよいよクライマックスな展開に突入していて、目が離せませんよ・・・!
単行本は全9巻予定。つまり次で完結!ラストに向けて急展開の第8巻。
濃密な民族・伝奇ネタもぎっちりみなぎる一冊となっています。
前巻→秘められた永遠の始まりへ。『朝霧の巫女』7巻
ラストも近いということで、非常にドラマティックな展開が多く見られました。
話の規模も大きく、これまでの数々のエピソードが1つにまとまりつつある感じ。
当初掲げられていた「ラブコメ」の4文字はどこへやら。世界の命運を握る決戦へ!
さて何をこから感想書いていけばいいのかと悩むところではありますが、8巻を読んで最初に思ったことが「女性キャラの想いがハンパない」ということだったのでそれを重視した感じで。
女性キャラがドロッドロの感情に溺れてる。なんて重い。なんて切ない。なんて俺得。
●こまの妄執の行く末
7巻は後半で一気に話が動き、それであのラストシーン。なんとなく、イヤな予感は。
以前に「せめてお前が死ぬより先に 私は 死にたい」なんてモノローグもありました。
だけでなくとも忠尋から遡って天津一族の男たちへのへの溺愛、またはおぞましいほどの執着は、これまでクローズアップされてきた部分。人を愛し、人と交わり、人の世界に組み込まれ、しかし人に拒絶され続けた妖の女。彼女の想いの行き着く果てが、この8巻に示されます。
彼女を突き動かすのは、妄執。それは彼女自身、ある種自虐的に述べている。
「この執着は我が身そのもの わたしだけのもの 誰にも渡さない」
なんて力強い・・・・・・。歪みも受け入れて、穢れも認めて、凛と立つ。
「見ろ わたしの心は こんなにも晴れている」とあわせてこの一連の流れは、鳥肌が立つ名シーンなんじゃないかなと。なんて表情でこの言葉を言うんだろう。凄まじいとしか言えない。
人との愛に癒されたり傷つけられたり迷走してきたこまさん。けれどずっと信じてきた。血を分けた子らに、愛を注ぎ続けた。それを妄執と笑うことは、きっとできないんだけれど。
こまさんは望みを叶えた。途方もない喪失とともに。
こまさんと忠尋の母である結実の関係は、殺伐とした空気に縁取られていますねえ。仲良くしてる様子なんて昔にしか見られないし。嫁姑問題・・・といえるのか言えないのか分かりませんが。
この2人の、それぞれの忠尋への想いもハッキリ見えたのがこの8巻だったように思います。
これまでこまさんを描いたエピソードが多かったためにこまさんを応援したくなったりしますが、結実さん抱えた葛藤や痛みや・・・我が子への愛に自身が持てない母親の姿はとても印象に残りますし、読んでいて胸が締め付けられるほどのせつなさもある。結実側の事情も見えてきて、単純にこまさんだけどプッシュすることもできなくなったなぁ。
子をめぐる、保護者としての2人の女の想い。覗き込んでも何も見えず、その上引きずりこまれてしまいそうな、深い闇を感じます。愛情の暖かさだけでない、ドロッとした成分が多い。
結局この2人の確執は今回で落着してしまいましたが・・・これも、すごい終わり方だった・・・。
忠尋が放った「あなたが代わりに・・・」と言葉の残酷さとインパクト。すごいです。
母と子、血縁・・・そんな簡素な言葉だけでは伝わりきらないものが滲んでる。
●乱裁と菊理
7巻を読んだらもう、この2人からも目が離せませんよ。
何度も生きては死んでを繰り返した、自らをすり減らしながらの輪廻。胸に熱く萌えるのは正義感や義務感と自分の片割れへの愛。いや、彼らがたどってきた生き様は、愛とか恋とかだけでは言い表せないかもしれないな、強い強い絆としか。
菊理さんのヤンデレオーラがまじヤバい。
ヤンデレ、なんて簡単に形容していいものかと言うくらいの・・・ゾクゾクするしかないって。
一時的に学校に通っていたころは、ふわふわ~っと癒しオーラを振りまくちんまい美少女だったのにねえ。いざ覚悟を決めたらなんて眼をするんだろうな、痺れる。女は覚悟を決めると強いという!
かつての友に恨まれることも厭わず、全て投げ出して1人の男に寄り添うことを選んだ少女。
卑怯だし、ヒドイことをしたと思う。悪役だ。
でもこんな真摯な想いで、平和を投げ捨て戦うことを選んだのだ。
乱裁と菊理のドラマや、そこに秘められた想いの強さを見るたび、圧倒されてしまう。
この2人がどのようなラストを迎えるのかは、最終巻でも最大級に気になるポイント。
●日瑠子陛下、旗艦座乗す!
天皇であるロリっ娘(つっこんじゃいけない)、日瑠子陛下がついに動き出す。
表紙で携えているのは3巻で熱田神宮に納められていた神器じゃないですかー!
これまで思わせぶりに暗躍してきた天皇サイドですが、こんなに表立ってアクション起こしたのは初めてでしょう。というかこのために今まで頑張ってきたわけだから、彼らにとってはここからが見せ場だ。
叫びを上げる日瑠子陛下の凛々しさ、とくとご覧じろというわけです。
最終局面は、幽世から溢れ出る妖怪たちと古風なデザインの戦闘艦らによる戦争という場面が強い印象を残す、さながらちょっと古い怪獣映画のような様相を呈すように。
ガンッガンにテンション叩き上げていく展開なわけですが、そんなシリアス全開な展開にあってもちょっと茶化してしまう宇河先生である。偉大な漫画家さんのタッチをそのまま真似たゲストキャラたちがちょろっとだけ登場するパロディがあります。これはまぁ、ニヤッとするよなw
それでそう、8巻はラストにもすごい展開がやってくる。
まぁいつか再開はするだろうな、このままじゃいられないよなっていう思いは持っていましたが、こういう形でやってくるとはなあ・・・!
花於ちゃんきたああー!!
今も彼女を懐かしみ、同時にトラウマにもしている倉子ねえちゃんと対峙。
今度は友達同士じゃない。世界をかけて、敵同士だ。
結局人は妖を拒絶してしまった(8巻はやはり、こまさん関連が強烈だった)のが思い出されるぶん、彼女たちもどうか円満な形で解決されてほしいなと思いますね。
花於登場のサプライズだけでなく、とにかく様々な人たちの思いが1つの場面に集まってきてるのが分かります。メインキャスト揃い踏みという感じで、さすがはクライマックス。
人と妖の戦争は、どんな未来を見せてくれるのか。
ということでそんな第8巻!8巻だって!よくここまで来ましたよ!
アワーズ買っては新作コミックスの欄を見て「ない・・・」とため息をつく生活もあと一冊分だ!ここまで来たなら耐えれます。さすがにここからまた3,4年待たされるってことはないだろう・・・。
せっかくテンション上がってるので、可能な限り早くに9巻を読みたいですねえ。
今回も冴え渡るのは日本神話や稲生怪物録をベースとした民族ネタの数々。
これがまた作品の雰囲気をより『らしい』ものに、深みを与えてくれています。
じっくり読み解こうと挑むならかなり時間がかかる作品なのですが、それだけに世界の奥行きというか、厚みを感じさせてくれる仕掛けがされている。
しっとりと水気を含んだ、まさに日本らしい雰囲気もたまりませんね。
物語が面白い、絵が好き、というだけじゃなくもっと根本的に、雰囲気が好きなんだなぁ。
そして、けっして綺麗なだけではない命の苦悩、叫びが描きこまれている。
人が妖怪が、それぞれの複雑な想いを抱えている。思い悩み、そして決断する。手を伸ばす。足を踏み出す。その瞬間をじっくりと描くから、キャラクターに重みがある。重みのあるキャラがたくさん登場し、また深くからみ合ったりしているわけで、この物語の面白さは単純な足し算じゃ測れないねえ。なんか本能を揺さぶる力強さがあるんですよ。
・・・すごくグダグダ書いてしまったけど、きっと最終巻の時もこんな調子だろう。
9巻がいつ出るかはわかりませんが、泣いても笑ってもあと一冊ですよ。出なかったら泣きますけど、出ても多分泣くんじゃないかな。
それぞれの想いに決着を。正真正銘ラストの第9巻に超期待してます。
・・・そういえば「アサギリノミコ オルタナティブシアター」はどうなっているんだろうか。
『朝霧の巫女』8巻 ・・・・・・・・・★★★★
クライマックスもクライマックスで怒涛の展開。ああ、最終巻はいつ出るんだ。