[漫画]2015年06月単行本の購入予定
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic1506_date1.html
いつも使ってる大洋社のコミックス発売表がちょっと変わってて、
発売レーベルが追加されてたので、いつもとなんか違うかたちになった今月の購入予定。
コピペしてこうして記事にするぶんにはややめんどくさいけど
普通に使う分には便利だなぁ。
アニメの俺ガイル続、カットされるシーンのチョイスにやや不満はあれど、やっぱりとても出来が良くて、感情をしっかり乗せた作画と声優さんの演技、たまらんです。
06/04 集英社 ジャンプコミックス 僕のヒーローアカデミア 4 堀越 耕平
06/05 ヒーローズ発行/小学館クリエイティブ発売 ヒーローズコミックス 天元突破グレンラガン男どアホウ!編 3
06/05 白泉社 花とゆめコミックス ラストゲーム ドラマCD付き特装版 8 天乃 忍
06/09 講談社 講談社コミックス 恋と嘘 2 ムサヲ
06/10 小学館 flowersフラワーコミックス 帰ってきたサチコさん 朔 ユキ蔵
06/11 講談社 星海社COMICS 女の友情と筋肉 2 KANA
06/12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス ひとりぼっちの地球侵略 8
06/12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス ハレルヤオーバードライブ! 14 高田 康太郎
06/12 芳文社 まんがタイムKRコミックス 魔法図書館クレーネ 1 La-na
06/12 フレックスコミックス発行/ほるぷ出版発売 メテオCOMICS お前ら全員めんどくさい! 3 TOBI
06/13 徳間書店 リュウコミックス とりきっさ! 1 ノブヨシ侍
06/17 講談社 講談社コミックス 徒然チルドレン 3 若林 稔弥
06/18 一迅社 IDコミックス/百合姫コミックス 少女2 未幡
06/18 小学館 少年サンデーコミックス 銀の匙 Silver Spoon 13 荒川 弘
06/18 スクウェア・エニックス ビッグガンガンコミックス やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。―妄言録― 7 佳月 玲茅/渡 航
06/19 集英社 ヤングジャンプコミックス GODSPEED 2 高畠 エナガ
06/23 KADOKAWA MFコミックス アライブシリーズ あの娘にキスと白百合を 3 缶乃
06/23 講談社 アフタヌーンKC げんしけん 二代目の九 18 木尾 士目
06/23 講談社 アフタヌーンKC 今日のユイコさん 5 秀河 憲伸
06/23 講談社 アフタヌーンKC ヴィンランド・サガ 16 幸村 誠
06/24 講談社 KCデザート たいようのいえ 13 タアモ
06/25 KADOKAWA BEAM COMIX 志村貴子画集 志村 貴子
06/25 集英社 ヤングジャンプコミックス レトルトパウチ ! 2 横槍 メンゴ
06/25 集英社 マーガレットコミックス 青山月子です! 2 湯木 のじん
06/25 スクウェア・エニックス ビッグガンガンコミックス クズの本懐 5 横槍 メンゴ
06/25 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス WORKING!!Re:オーダー 高津 カリノ
06/25 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス ダンまち4コマ そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうか ちょぼらうにょぽみ/大森 藤ノ
06/27 一迅社 IDコミックス/REXコミックス 現代魔女図鑑 3 伊咲 ウタ
06/27 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 君と僕。 15 堀田 きいち
06/30 小学館 ビッグ コミックス 茄子とアルタイル 1 大野 ツトム
絶好調な「ヒーローアカデミア」。作画といいキャラクタの練り込みといいハイレベルで熱血。
「ラストゲーム」はドラマCD付き限定版も登場。このままアニメ化とか・・・行けそうでは?
1巻末はびっくりした「恋と嘘」。単純に女の子がかわいい。そしてどうなる多角関係。
「女の友情と筋肉」、サクサクよめる4コマで好き。ネットでも読める。
「ひとりぼっちの地球侵略」テーマにそったバトルが展開されてきた。中盤戦といった所か。
クライマックスをひた走る「ハレルヤオーバードライブ。」ただ高鳴るハートビート。
同人から商業になった「とりきっさ」。ノブヨシ侍ファンとしてはマストでしょ。
久しぶりの「銀の匙」。こうなっては連載ペースはよくわからないけど、やっぱ滅茶苦茶面白いから。
「げんしけん」。恋愛モードが長くて気疲れしつつある。でも混迷とした現状、全く目が離せない。
「今日のユイコさん」完結巻。万雷の拍手でもって感謝したい、甘い甘い恋愛漫画でした。
「レトルトパウチ!」「クズの本懐」2連発。ポップなエロコメとダークな屈折エロ。
「君と僕。」終わりに向かいつつある君と僕の高校生活。毎回、カバーデザインも楽しみ。
「茄子とアルタイル」。今月でる新作では1番楽しみな一冊だったりする。最近スピリッツ読むのがかなり楽しみなのです。
そんな6月。
ラブライブの映画も始まりますね。たのむ、グッズはいっぱい用意しててくれ。
もしくは通販してくれ、頼む、このとおりだ・・・・・。
いつも使ってる大洋社のコミックス発売表がちょっと変わってて、
発売レーベルが追加されてたので、いつもとなんか違うかたちになった今月の購入予定。
コピペしてこうして記事にするぶんにはややめんどくさいけど
普通に使う分には便利だなぁ。
アニメの俺ガイル続、カットされるシーンのチョイスにやや不満はあれど、やっぱりとても出来が良くて、感情をしっかり乗せた作画と声優さんの演技、たまらんです。
06/04 集英社 ジャンプコミックス 僕のヒーローアカデミア 4 堀越 耕平
06/05 ヒーローズ発行/小学館クリエイティブ発売 ヒーローズコミックス 天元突破グレンラガン男どアホウ!編 3
06/05 白泉社 花とゆめコミックス ラストゲーム ドラマCD付き特装版 8 天乃 忍
06/09 講談社 講談社コミックス 恋と嘘 2 ムサヲ
06/10 小学館 flowersフラワーコミックス 帰ってきたサチコさん 朔 ユキ蔵
06/11 講談社 星海社COMICS 女の友情と筋肉 2 KANA
06/12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス ひとりぼっちの地球侵略 8
06/12 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス ハレルヤオーバードライブ! 14 高田 康太郎
06/12 芳文社 まんがタイムKRコミックス 魔法図書館クレーネ 1 La-na
06/12 フレックスコミックス発行/ほるぷ出版発売 メテオCOMICS お前ら全員めんどくさい! 3 TOBI
06/13 徳間書店 リュウコミックス とりきっさ! 1 ノブヨシ侍
06/17 講談社 講談社コミックス 徒然チルドレン 3 若林 稔弥
06/18 一迅社 IDコミックス/百合姫コミックス 少女2 未幡
06/18 小学館 少年サンデーコミックス 銀の匙 Silver Spoon 13 荒川 弘
06/18 スクウェア・エニックス ビッグガンガンコミックス やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。―妄言録― 7 佳月 玲茅/渡 航
06/19 集英社 ヤングジャンプコミックス GODSPEED 2 高畠 エナガ
06/23 KADOKAWA MFコミックス アライブシリーズ あの娘にキスと白百合を 3 缶乃
06/23 講談社 アフタヌーンKC げんしけん 二代目の九 18 木尾 士目
06/23 講談社 アフタヌーンKC 今日のユイコさん 5 秀河 憲伸
06/23 講談社 アフタヌーンKC ヴィンランド・サガ 16 幸村 誠
06/24 講談社 KCデザート たいようのいえ 13 タアモ
06/25 KADOKAWA BEAM COMIX 志村貴子画集 志村 貴子
06/25 集英社 ヤングジャンプコミックス レトルトパウチ ! 2 横槍 メンゴ
06/25 集英社 マーガレットコミックス 青山月子です! 2 湯木 のじん
06/25 スクウェア・エニックス ビッグガンガンコミックス クズの本懐 5 横槍 メンゴ
06/25 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス WORKING!!Re:オーダー 高津 カリノ
06/25 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス ダンまち4コマ そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうか ちょぼらうにょぽみ/大森 藤ノ
06/27 一迅社 IDコミックス/REXコミックス 現代魔女図鑑 3 伊咲 ウタ
06/27 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 君と僕。 15 堀田 きいち
06/30 小学館 ビッグ コミックス 茄子とアルタイル 1 大野 ツトム
絶好調な「ヒーローアカデミア」。作画といいキャラクタの練り込みといいハイレベルで熱血。
「ラストゲーム」はドラマCD付き限定版も登場。このままアニメ化とか・・・行けそうでは?
1巻末はびっくりした「恋と嘘」。単純に女の子がかわいい。そしてどうなる多角関係。
「女の友情と筋肉」、サクサクよめる4コマで好き。ネットでも読める。
「ひとりぼっちの地球侵略」テーマにそったバトルが展開されてきた。中盤戦といった所か。
クライマックスをひた走る「ハレルヤオーバードライブ。」ただ高鳴るハートビート。
同人から商業になった「とりきっさ」。ノブヨシ侍ファンとしてはマストでしょ。
久しぶりの「銀の匙」。こうなっては連載ペースはよくわからないけど、やっぱ滅茶苦茶面白いから。
「げんしけん」。恋愛モードが長くて気疲れしつつある。でも混迷とした現状、全く目が離せない。
「今日のユイコさん」完結巻。万雷の拍手でもって感謝したい、甘い甘い恋愛漫画でした。
「レトルトパウチ!」「クズの本懐」2連発。ポップなエロコメとダークな屈折エロ。
「君と僕。」終わりに向かいつつある君と僕の高校生活。毎回、カバーデザインも楽しみ。
「茄子とアルタイル」。今月でる新作では1番楽しみな一冊だったりする。最近スピリッツ読むのがかなり楽しみなのです。
そんな6月。
ラブライブの映画も始まりますね。たのむ、グッズはいっぱい用意しててくれ。
もしくは通販してくれ、頼む、このとおりだ・・・・・。