エム×ゼロ 打ち切り
HYの新しいアルバムを聞いた。HYのアルバムは初めて聞くけど、結構いいもんですね。.
さて本題。
エム×ゼロ・・・今週のジャンプで打ち切り・・・きましたね・・・。
好きな漫画でしたが、人気的にはずっと不安定飛行を続けてきていたのは否めない作品。2周年にまでこぎつけたことにむしろ拍手すべきかもしれない。
内容については安定して面白かったんだと思いますが、ラブコメに行ったり頭脳戦に行ったり地味な修行やりつづけていたりで、アンケート重視のジャンプ紙面では上にいったり下に行ったり。
毎週のようにヒヤヒヤしてましたが、ついに打ち切りという形でその幕を閉じました。
とはいえ、フィギュア化までして単行本売り上げは15万近くを記録していた作品です。売り上げ面では未アニメ化作品の中では結構売れてた部類のハズだったんですが、それをあっさり打ち切ってしまうあたり、ジャンプは違うなぁって感じですね。マイナー誌だったら看板並の売り上げだったんだよ?まぁエム×ゼロがマイナー雑誌掲載だったとしたらこんなに売れたとは思えないけれどさ。
打ち切りの理由は・・・やっぱり地味すぎたんだろうなぁ・・・。
これでも単行本買ってたワケですので、素直に連載終了は残念です。
しかし自分はあくまで叶先生のファンなので、もう連載はしないかもしれないけれど、たまーに赤丸とか本紙に読みきりを載せてくれるだけで嬉しい。エム×ゼロも好きだったけれど、自分としては色んな叶先生の作品が読みたいわけです。痛い発言ですねコレ。
内容については最終巻の感想の時にでも詳しく書こうかなぁと思ってます。
でもまぁ一言だけ。
もうちょっと余裕持った展開にしてあげてもよかったんじゃないかな・・・。
今週は中間テストなのでこの辺で。週末まで更新はないと思います。
ではでは。
さて本題。
エム×ゼロ・・・今週のジャンプで打ち切り・・・きましたね・・・。
好きな漫画でしたが、人気的にはずっと不安定飛行を続けてきていたのは否めない作品。2周年にまでこぎつけたことにむしろ拍手すべきかもしれない。
内容については安定して面白かったんだと思いますが、ラブコメに行ったり頭脳戦に行ったり地味な修行やりつづけていたりで、アンケート重視のジャンプ紙面では上にいったり下に行ったり。
毎週のようにヒヤヒヤしてましたが、ついに打ち切りという形でその幕を閉じました。
とはいえ、フィギュア化までして単行本売り上げは15万近くを記録していた作品です。売り上げ面では未アニメ化作品の中では結構売れてた部類のハズだったんですが、それをあっさり打ち切ってしまうあたり、ジャンプは違うなぁって感じですね。マイナー誌だったら看板並の売り上げだったんだよ?まぁエム×ゼロがマイナー雑誌掲載だったとしたらこんなに売れたとは思えないけれどさ。
打ち切りの理由は・・・やっぱり地味すぎたんだろうなぁ・・・。
これでも単行本買ってたワケですので、素直に連載終了は残念です。
しかし自分はあくまで叶先生のファンなので、もう連載はしないかもしれないけれど、たまーに赤丸とか本紙に読みきりを載せてくれるだけで嬉しい。エム×ゼロも好きだったけれど、自分としては色んな叶先生の作品が読みたいわけです。痛い発言ですねコレ。
内容については最終巻の感想の時にでも詳しく書こうかなぁと思ってます。
でもまぁ一言だけ。
もうちょっと余裕持った展開にしてあげてもよかったんじゃないかな・・・。
今週は中間テストなのでこの辺で。週末まで更新はないと思います。
ではでは。