クロノクルセイド4巻感想と色々
クロノクルセイド (Vol.4) 森山 大輔 (2001/09) 角川書店 この商品の詳細を見る |
なんでこの作者は俺のツボを知っているんだ!エンブリといいコレといい・・・!
そういいたくなるくらいに好きな作品です。まだ4巻だけどさ・・・。
これまでの感想でどこがどう好きなのかとかは語りまくってるので割合。
4巻では敵サイドの掘り下げ。アイオーン格好いいよ黒いけど。
巻末で繰り広げられる作者のオタ妄想も素晴らしい。男の浪漫。
「時間」をキーワードに進んでいく漫画ですが、どんどん物語が加速しています。
これで家にあるストックがなくなりました。5巻からを買ってきます。
というか新品だと全然本屋でも見ないので、中古で探すしかないww
図書委員「あの…お昼休み、いつも図書室に来てくれてますよね…」
これで泣けないヤツは一度ギャルゲーやって出直して来い(エロゲでも可☆←(´・ω・`)
声優としての演技が光ってるアニメ
>>55に全面同意。なんであんなことになってたんだ。特に目明し編。
学校の事とか最近書いてばっかりなのでそれじゃつまらない。ゲームの話。
の~んびりとひぐらし祭をやってます。今は罪滅し編です。ひぐらしの解答編です。
とにかく熱すぎる。祟殺しとか目明しとか、面白いんだけど途中でダレちゃうんです。
だけどコレはとにかく終始熱すぎる。原作でこの罪滅し編を終えた瞬間、ひぐらしは漣の中で名作となり、これまでにやったゲームの好きな主人公の1位はブッチ切りで圭一となったのです。
まだPS2版は終えてませんが・・・うじ虫の描写が甘くなってましたがまぁいいや。
ひぐらし中最も主人公が(いい方向に)カッコいい罪滅し。オリジナルエンド楽しみです。
ではでは。続きでコメ返信と動画。
学校でシャナを読みふけっている少年を発見。意外と近くにいたッ!