2ntブログ

正直どうでもいい(移転しました)

マンガ感想を主に書くブログ。移転につき凍結中。

名古屋にて

へーい。げんきだったかなーみんなー。そうそうちょっときいてくれよはにーたち。
というふざけた1行目は自分でなかったことと判断してください。今日は少し更新が遅くなりました。
昨日の記事であれほど余裕が無い余裕が無いと漏らしていた僕ですが
早速豪遊してきました。
まさか1ヶ月足らずにもう一度あそこに足を踏み入れる事とは思いませんでした。
もちろん。 ア ニ メ イ ト 名 古 屋 店 です。前回のレポはルトさんに聞いてください。
あれほど・・・あれほど余裕が無いと言ったのにやはり現地に着けば騒ぐ心と物欲。
ここで毎度お馴染み「今日の買い物メニュー(豪遊パート)」です。大好評につき4行増量でお送り。
キミキス文庫版1巻結美編・神様家族6巻鉄棒工場・橋本紡著「ひかりをすくう」
ここまではフツーですね。フツーです。フツー。一般人のいたってフツーなチョイスです。
はいここで今日の大物~。
>>http://07th-expansion.net/Event_Info.htm
えー。1番上の珍しい晴天。そう。ひぐらしの最後の「祭囃し」です。
あるとは思ってなかったので見つけた瞬間ですね。こう、全身の細胞が、ガツッと。ジャキっと。
気付けば店員さんに2100円支払っていました。
ちなみに「ひかりをすくう」は母親に「マトモな本だから買ってください」と頼んだら
バッチリ買ってくれました。そして「あんたがこんな本買うなんて。頭イカレた?」
僕の家族内でのイメージステータスが明らかになりました。
まぁ、とりあえず3000円残したんでキミキスドラマCDは買えそうですがそれ以外は・・・。
クラウザーさんを発見、シビれましたが流石に買えませんでした。

ちなみに今日の昼飯はステーキ。夕飯はグラタン。デザートはケーキです。
このチョイスをした祖母達はゼッタイに年だと思います。
なんて特攻野郎ですか。せめて防弾でもしたらどうですか。
しかし全て食べました。好感度うpですか?いやいや、金めあt(ry
あまりにもハイリスクです。

では、もう誰も必要としていないここです。廃墟。愛で空が落ちてきそうです。
>>http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/10/320.html
ちょっと欲しくなってしまった僕です。普通に欲しくないですかこれ。
>>http://nantara.seesaa.net/article/22309074.html
ありとあらゆる面で想像力が働くお年頃。こう書くとヘンな感じです。
>>http://haji.blogtribe.org/entry-a1e3a8402b43c3d3aafbfdd4c4142d47.html
いつも覗かせていただいている歌詞を主としたサイト。ひぐらしが上げられていました。
実に勉強になるところですので、右のアーティスト名から色々見てはいかがでしょうか。

ちょろっとドラマ「マイボスマイヒーロー」の感想をば。
一言。主人公叫びすぎ&走りすぎ&唾飛ばしすぎ。笑いました。
プリンが無くなっただけで校内の風紀も乱れ、悪人の巣窟となっていました。想像内で。

ネタできたと思ったらこの長さ。バランス考えれ(?
最近ヒット数が少し安定してきました。前はなんかいきなりヒット数上がってたりしましたね。
だれかF5アタックしてたんでしょうか。
というか40後半って、何気に来てません?よほどリアルに広まってるかも。
今は夏休みなんで、誰かに「お前のブログってキモいね。いや気持ち悪いね」
と言われないと実感わきません。見た人ちょっとコメ書いてくれませんか?
と、いうことでなんとも縦長になったと思いますが読んでくれたでしょうか。
まぁあらかたチラ見で「ああ、ヲタサイトね」or「アイツのブログだ。テラワロw」だと思いますが。
ちょっと自虐的に今日は終りです。
ではでは。長文ですいませんでした。続きでコメ返信+
明日は以前のノリを取り戻し、健全でサワヤカなブログにします。

続きを読む ≫

タイヨウのうたと色々

フルムーン毒男が新しいHNです。嘘です(早速
どうも。『誕生日3月17日。結構遅生まれ。』とプロフィで醜態を晒し続けて今日気付いた漣です。
えーヒマなんで今日はいつもより素で少し長文行きます。

タイヨウのうたを見ました。
やっぱいいです。主人公め。こんなに早く言うとは思わなかったぞ。その言葉。
左手が動かなくなった時のリアクションとかもすごくショッキングな雰囲気バッチリでしたし。
っていうか原作欲しいぃいいい!!ですよ本当。
でもまずは半月読まないとね。
僕は病気モノに弱いみたいです。「1リットルの涙」なんて毎回タオル装備で臨みましたしね。
思えば半月も。これもドラマ化ですし。やはり病気モノに弱いです。

そうそう。
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドd(終了
>>http://vista.xii.jp/img/vi5518726674.jpg
>>http://vista.xii.jp/img/vi5518723613.jpg
うjユォえyぁヴqnぁガをfみへ
来ましたよ~来ましたよ~~・・・。これは単行本待てませんね。

誰が必要としてるのかわからない、自分ですらもその価値が分からないサイト張りのコーナー。
>>http://nantara.seesaa.net/article/19931490.html
今日コレを自分の糞ブログにのせる。
>>http://www.akibablog.net/archives/2006/08/post_685.html
ギレン「我が敬愛するコミケ参戦の猛者達よ」・・・なんですか。今丁度あついですね。
>>http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/757956.html
一度ナマモノで見たいです。図鑑ではよく分からないですしね。って言うか殺すなw(ぇ
>>http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1797.html
たしかによくあるナレーション。たまーに見ると面白いです。

では昨日書くつもりだったアニメ話
ハチクロは、ハグちゃんサイドに話が回り始めたか。あと山田さん切ない。
挿入歌はスガシカオのHappy Birthdayでしたね。センチ(死語)になります。え、古いですか。
ひぐらしは暇潰し編を2話で収めてきましたね。
『2人が作った本のタイトル』までやって欲しかったけど
次からは目明しです。やばい。今罪滅しですから・・・。あと1月ほどで追いつかれます。
がんばってやろう。

本当に8月9月は買うものたくさん。レンタルできるCDとかはそれで済まさないと不可能です。
8月・・・ひぐらし暇潰し1巻・鬼曝し2巻・スキマスイッチのガラナ・スネオヘアーのスプリット・ユリア100式1巻・キミキスドラマCD1巻。中古で天上天下12,13予定。
9月・・・分かっているだけでもハヤテのごとく!8巻・スガシカオとYUKIのアルバム・東京事変のDVD。数は少なくとも大物ばかり。しかもまだ未確認も多いです・・・。欲しがりすぎ。
大丈夫か、俺と財布。やはりCDはレンタルでほとんどガマン。漫画はちょこちょこで行こうかと。

ふぅ・・・。お盆で親父がいるのがツライか。まぁいいか。
明日は名古屋へ行って来る予定。金どうしよう。節約節約。
ではでは~。続きでヲタトークを展開。

続きを読む ≫

夏休み後半

気付けばもう8月11日。折り返し地点を過ぎました。やー、早いですねー。
さてさて今日も今日で塾ですよ。もう嫌。お家に帰りたいの。あ、キモいすか、そうすか。

なぜか妙に目が合う人がいませんか?僕いるんですが。塾に。
朝来ると「・・・」時計見るときに「・・・」窓を見るときに「・・・」休み時間に「・・・」チラチラ合います。
こ・・・これは・・・。ふふん。そうかそうか。はははは!そうかそうか!
・・・残念。男ですよ。

冗談は終りにしましてちょっとお知らせ。
これ見てくれてるリアル知人の方々。あまり広めないで下さい。変な事が書けなくなってしまう。
というか引かれちまいやす。リアルに。いや、現在進行形だ。もう手遅れだ。さよならFC2。
とまでは行きませんが、どうかご協力。

えーじゃーいつもどーり。
>>http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/761902.html
金持ちかー!!令嬢かー!!いいなー!!ということでした。なるほど・・・。いいなぁ・・・。
>>http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/759029.html 注:微エロ
これ意味ないと思います。これで抑えられてる物もあるかと。何が、と聞かないのが吉ですよ?
リアルでやっちまう馬鹿はいても、それをゲームのせいにしても意味ないかと。
>>http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1595.html
しょっぱなから吹きました。いかんねこのネタ。

さて。昨日はアニメ日だったわけですが。
神様家族が最終回でした。やー、最後は「ぐぇ」でした。そこでするんすか!みたいな。
うん。いいアニメでした。2期作らないかなー。というわけで何も言わずにGO
>>http://www.youtube.com/watch?v=UJIzgGXShyI
布教活動です。個人的に上半期アニメOP(見たアニメ8個中。ダメじゃん)TOP1です。
んー。あとは小説を買うだけです。

それではー。
六つ星きらりのコンシューマ版を見つけ、12歳以上対象になっていた事に憤慨した漣でした
あ。検索しちゃだめっすよ。念のため。
あ。バトン来てたんだ。では続きでバトン応答と戯言。

続きを読む ≫

おでん缶とYUKIのアルバム

秋葉原に消えた友人Oさん提供によりついにおでん缶を食べる事が出来ました。
意外とツユが沢山入っていましたし、よく浸っていておいしかったですよ。
でもこれ、食べ歩きのイメージがあるんですかこれでやったら零れないのかと心配です。

では日記へ。
今日は学校の補習へ行きました。理科です。結構難しかった。

それだけです。

午後から遊んだんですがこれと言った事もおきませんでしたし・・・。
というわけでドーンと投下。
>>http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1792.html
壮絶に下ネタだらけです。苦手な人はヤメたほうがいいです。いいのか載せて。
>>http://www.youtube.com/watch?v=OK78xtlrJM4
えー・・・、のんびりな曲をBGMにまわしまくってます。素晴らしいミスマッチ?
>>http://nantara.blog73.fc2.com/blog-entry-704.html
うっへー。このぬくもり感はなんですか。むぅ。

昨日買ってきた「ふがいないや」ですが、いいですねこれ。
アニメで聞いた時よりもキーボードが立っていて軽快な感じです。たたーん。
ではでは今日の情報ですが・・・。YUKIニューアルバム「Wave」発売決定
ええええええええええええぇえ・・・昨日買ったばかりのシングルが、げふっ・・・
ひどいよ・・・シングル出してから発表なんて・・・。
買うけどなっ!
でも9月6日って・・・「Just can't help it.」が・・・。9月は出だしから厳しいですね。
漫画もハヤテが。。そして末にはアンソロ。何の?なんて質問は当方一切受け付けません。

たまーにやるとカービィのエアライドも面白いと感じました。
速攻でやられるわけですが。本来そういうゲームじゃないはずなんですが。特攻野郎が多いです。
血の気の多いヤツラだ・・・。勿論僕はアレですよ。そこらへんでグッタリとしています。
ではでは。続きでコメ返信です。

続きを読む ≫

半分の月8巻フラゲ&「ふがいないや」購入。

さてさて。大きな買い物しましたね。いや、金額の問題ではありません。
ハチクロのOPで聞いた時は「イマイチ」かと思っていた「ふがいないや」ですが
何度も聞いているうちに頭をぐるぐると「ふがーいなーいやーい(ry」が延々リピートでした。
この感覚はポルノグラフィティの「黄昏ロマンス」です。いや、別に意味はないですよ。
アルバムが楽しみです。
ではでは、個人的にはこっちがメインです。YUKIさんすいません。

半分の月がのぼる空8巻フラゲいたしました

やー。表紙から感嘆です。モウレツにいいですよ。アニメのEDでもありましたね。
「雨 後半」は最後にデザートで頂いてやる、ということで「dragonfly」から頂いています。
それに帯。「実写ドラマ化決定!!」 ・・・・・・。
後ろ帯。「新ドラマCD3ヵ月連続リリース決定!」 やはりきましたか・・・。買おう。
そして後ろの帯えをめくると「画集発売決定!」ブハー!!
が、画集・・・。12月ですか・・・。なになに、特別短編小説?
た、短編・・・。その為DVDに買ったこの俺が(テンション上がると一人称が俺に)逃すはず無い。

それにしても実写というのがこれで一般にも広く知られたのですが
ライトノベルで実写はあまりないですよね?僕の知ってる限りでは「ブギーポップ」だけです。
まぁ深夜枠ですし、そう世間で話題にはならないかと。
夜行性な皆さんは見るかもですね。勿論僕も夜行性です。

というわけでなんとこれで1日分埋めてしまいました。
今日は塾だったんですよー。辛かったんですよー。眠かったんですよー。
まぁそんなの本屋についたら吹っ飛びましたけどね。
さてさて。もう続刊は出ないわけですから、じっくり読んでいきます。
8月は結構たくさん買いたいのがあるんですが全て買うのは金銭的に不可能。
とりあえずスキマスイッチとスネオヘアーはチェック。8月23日にキミキスのドラマCD1巻。
9月6日には東京事変のDVDも控えています。
このままでは死活してしまいそうですので、シングルはレンタルで行こうかと。
ではではそれでは。(なんだこれ。さよならランチに対抗したつもりか。クズが)
・・・何か聞こえる。僕を蔑む声が・・・。

≪ BackHomeNext ≫

引っ越し先

ブログを引っ越しました。 当ブログは更新を停止し、新ブログにて更新をしています。 https://sazanami233.hatenablog.com/

楽園に花束を

プロフィール

漣

Author:漣
「さざなみ」と読みます。
漫画と邦ロックとゲーム。
好きなのは思春期とかラブコメとか終末。

連絡先。
omuraisu0317あっとyahoo.co.jp(あっと→@に)

ツイッター
ツイッターのログ

Twitter

基本毎日います。記事にしない漫画感想とかもたまにつぶやいてますので、宜しければどうぞ。

記事

カテゴリー

コメント

トラックバック

カウンター

カレンダー

月別アーカイブ

03  02  12  11  07  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 

検索

リンク