[日記]メレンゲのアコースティックライブin名古屋 その他
2/7日は待ちに待ったメレンゲのアコースティックライブ・・・。
バスで行こうと思ってたんですが、ちょうどいい時間に着けるのが無く、
なんだかんだで2時間半前には名古屋をうろうろしていました。
名古屋バスターミナル到着
↓
劇場で「天元突破グレンラガン螺巌篇」の前売り券を購入。
自分の・レナウナさんの・いかさんので合計三枚。
特典の画集も3冊無事確保w
↓
地下鉄でふらりと栄へ。
とらのあなで色々物色。ついでに昼飯をとる。
↓
メレンゲのイベント。サイン会&握手会までがっつり楽しむ。
↓
バスまで1時間半もあったので
オアシス21をブラついたり、公園で路上ライブを見て時間をつぶす。
↓
帰宅・・・という流れ。
一人でこうして遊びまわるのは初めてでしたが、面白かったですww
メレンゲのライブに関して色々。
2時半ちょい前くらいに言ったんですがすでに結構集まってた・・・悔しいorz
最終的に集まった人数からすると、俺は結構はやく来たほうなのかな。
最前列はメンバーから1メートルほどの超至近距離で少しうらやましかったw
やったのは 匂い玉 、午後の海、underworld 、バスを待っている僕ら の4曲でした。
アコースティックライブということで、CDとは違って極力シンセは入れないアレンジでの演奏で、なかなかに新鮮でした。特に「underworld」はたまらなかったw高音綺麗に出ててよかったべー。
でもなんか俺の位置が悪かったのか、ツヨシのベースがうまく聞けなかった・・・。畜生め。
終わったあとはサイン会&握手会。
CDジャケットにサインを頂き、メンバーたちと一言二言ずつお話しました。
クボさんに「いつも聞きながら勉強してます」って言ってやった・・・!(それがどうした
開始から1時間ほどのイベントでしたが、行ってよかったです。
生演奏ってのはやっぱテンションあがるね。
15日のサカナクションのライブも楽しみです!
話は変わって、テレビ塔付近の公園で昼飯を食べていたら
そこで偶然でやっていた路上ライブがすっげー耳に残りました。
時間が迫ってたのでそのままメレンゲのイベントに走っていったのですが・・・
バス待ちが暇だったのでうろついていると、またさっきのバンドが路上ライブやってたww
もう曲が耳に残ってしょうがなかったので、ライブ終了まで張り付いて、終わったあとCD一枚買わせていただきました。
EVE×SCAPTIVEの「Moreover e.p」というCDです。
まだまだドマイナーですが、活動続けていけば彼ら多分売れると思うw
縦ノリで超キャッチーな曲ばかりで、2日前まで名前も知らなかったのにやたら気に入ってしまいました。Do As Infinityとかとちょっと似てるかな?初期JAMが好きな人にもいいかも。
そういう系統の女性ボーカル曲が好きな人なきっと好きになると思いますです。
現時点ですでにどことなくソニー系アーティストなオーラを感じたw
NARUTOタイアップを貰って有名になるってパターンはアリそうです。
まぁようするに、良さ気なバンドを発掘しましたって話です。
バスで行こうと思ってたんですが、ちょうどいい時間に着けるのが無く、
なんだかんだで2時間半前には名古屋をうろうろしていました。
名古屋バスターミナル到着
↓
劇場で「天元突破グレンラガン螺巌篇」の前売り券を購入。
自分の・レナウナさんの・いかさんので合計三枚。
特典の画集も3冊無事確保w
↓
地下鉄でふらりと栄へ。
とらのあなで色々物色。ついでに昼飯をとる。
↓
メレンゲのイベント。サイン会&握手会までがっつり楽しむ。
↓
バスまで1時間半もあったので
オアシス21をブラついたり、公園で路上ライブを見て時間をつぶす。
↓
帰宅・・・という流れ。
一人でこうして遊びまわるのは初めてでしたが、面白かったですww
メレンゲのライブに関して色々。
2時半ちょい前くらいに言ったんですがすでに結構集まってた・・・悔しいorz
最終的に集まった人数からすると、俺は結構はやく来たほうなのかな。
最前列はメンバーから1メートルほどの超至近距離で少しうらやましかったw
やったのは 匂い玉 、午後の海、underworld 、バスを待っている僕ら の4曲でした。
アコースティックライブということで、CDとは違って極力シンセは入れないアレンジでの演奏で、なかなかに新鮮でした。特に「underworld」はたまらなかったw高音綺麗に出ててよかったべー。
でもなんか俺の位置が悪かったのか、ツヨシのベースがうまく聞けなかった・・・。畜生め。
終わったあとはサイン会&握手会。
CDジャケットにサインを頂き、メンバーたちと一言二言ずつお話しました。
クボさんに「いつも聞きながら勉強してます」って言ってやった・・・!(それがどうした
開始から1時間ほどのイベントでしたが、行ってよかったです。
生演奏ってのはやっぱテンションあがるね。
15日のサカナクションのライブも楽しみです!
話は変わって、テレビ塔付近の公園で昼飯を食べていたら
そこで偶然でやっていた路上ライブがすっげー耳に残りました。
時間が迫ってたのでそのままメレンゲのイベントに走っていったのですが・・・
バス待ちが暇だったのでうろついていると、またさっきのバンドが路上ライブやってたww
もう曲が耳に残ってしょうがなかったので、ライブ終了まで張り付いて、終わったあとCD一枚買わせていただきました。
EVE×SCAPTIVEの「Moreover e.p」というCDです。
まだまだドマイナーですが、活動続けていけば彼ら多分売れると思うw
縦ノリで超キャッチーな曲ばかりで、2日前まで名前も知らなかったのにやたら気に入ってしまいました。Do As Infinityとかとちょっと似てるかな?初期JAMが好きな人にもいいかも。
そういう系統の女性ボーカル曲が好きな人なきっと好きになると思いますです。
現時点ですでにどことなくソニー系アーティストなオーラを感じたw
NARUTOタイアップを貰って有名になるってパターンはアリそうです。
まぁようするに、良さ気なバンドを発掘しましたって話です。