とある魔術の禁書目録漫画2巻感想と色々
とある魔術の禁書目録(インデックス) 2 (ガンガンコミックス) (2008/06/10) 鎌池 和馬 商品詳細を見る |
「本当は何も覚えてないんだろう?」
秋からアニメ化とかなんとかなインデックスシリーズのガンガン版コミカライズ作品2巻目。
1,2巻で、原作第一巻を消費。神裂戦から原作一巻ラストまでが収録されてます。
原作からして少年漫画の王道を全力疾走してるような作品。漫画になったらヘマしない限り面白くなるだろうとおもってましたが、やはり面白い!
主人公のひらめき、ヒロインがボスになる展開、敵との共闘、そして「犠牲」。燃え展開の連続ですなw
原作一巻には無かった、ステイル神裂とインデックスとの過去話もあり、より後半の流れが熱いものに。ローラも微妙に登場してますね・・・ものすっごく「悪人」て感じになってますがw
個人的にはインデックス戦よりも神裂戦がお気に入り。もう・・・漫画版の神裂かわいすぎだろうと・・・。それだけでなくベラボーに強いねーちゃんなので、戦闘シーンがかっこいいことかっこいいこと。インデックスへの想いから勇気ある行動に移れなくなってしまっていた神裂に、上条が吼えるシーンもいいですねぇ。
インデックス戦を終えてからの病院のやりとりは原作中でも名シーンだったと思いますが、漫画版でもきっちり描ききってくれました。いや、このラストでの上条の男らしさは素晴らしい。何の超能力もない主人公が、最後まで守りきったもの・・・少女の笑顔。ヒューッ、なんて漢だ・・・。(ウザい)
ベタ褒め状態ですが、何の文句もない出来ですよ!
ハイレベルなコミック化となっていると思います。ただ、大きく秀でたポイントがないかなぁとも。いやしかし、ひぐらしコミカライズといいインデックスといい、スクエニさんのコミカライズ企画は上手いなぁw角川もちょっとは見習(ry
次は原作3巻の一方通行編とのこと。熱いエピソードなのでまた楽しみ!
『とある魔術の禁書目録』漫画版2巻 ・・・・・・・・・★★★★
かなりいい感じな漫画版!原作は長いですし、とりあえずこちらでもいかがですか。
DS版「ドラクエ5」、マジコンでプレイすると船が港にたどり着けないトラップ
エグいなぁwでもGJ!
高校での暗いグループにありがちなこと
半分くらい当てはまってる件。
今度の土曜から夏休みスタート。やっと来たかという感じです。
・・・が、もう、ね。実際休めるのなんて2週間ぶんしかないというね。
まず、3連休明けの火曜日から25日金曜日にかけ、高山で三泊四日の勉強合宿。
夏休み途中に夏季特別講習とか言うのが一週間分。それを利用して夏休みと前期後期に分け、各教科担任から渡された前期分の宿題は、もはや鬼のようなボリューム。おそらくは後期も同様だろう。ちなみに夏休み明けに全教科確認テストあり。
・・・まぁ進学校はどこもこんなもんなのかもしれません。
進学校とは言っても、俺は落ちこぼれですが。
しかし文句もいいたくなります。どうせ来年は高校3年生で受験勉強で遊べないんだからさぁ、せめて高2の夏くらいは遊ばせてくれよと申したいです。もう勉強のこと考えないで遊びまくりたいのです。遊ぶと言ってもまぁ俺は漫画読んでアニメみてゲームするくらいしかないキモオタですが遊びたいのです。能天気に。
でもやっぱ、やらなきゃいけないモノはいつだってあるわけで・・・。サボらずにさっさと片付けるとします・・・。
・・・といいつつ提出期限直前になってあせりまくるのが毎年のパターンです。
C3の4巻の予告フラッシュが水瀬さんのHPで公開されました。
予告フラッシュ。
今回も萌えエロ+欝グロなテイストが維持されていそうで安心です。
しかし・・・表紙で見事に丸見えですな!
ではでは。