魔女っ娘つくねちゃん一巻感想と色々アニメとか
魔女っ娘つくねちゃん 1 (1) (アッパーズKC) (2004/02/09) まがり ひろあき 商品詳細を見る |
次はキミの街にもくるかもしれないよ!
ここ最近でハマったのがこの作品。今は無きアッパーズで連載していたつくねちゃんです。
えー、まぁ魔女っ娘が活躍してわいわいするギャグマンガなんですが
酷いことにとにかくやたらキャラが死にます。そして死んだキャラになんの弔いもなくさっさーと帰っていくつくねちゃん。かわいいよつくねちゃん。心の芯まで真っ黒だよつくねちゃん。
表紙にいるかわいいマスコットキャラのププリンちゃんが本編開始2P目にしてつくねちゃんに焼き殺されてますので、そういったブラックなコメディが好きな人ならとても気に入ると思います。
この作品で忘れてはならないのはもちろん市長さんですね。作者の殺人衝動の多くを受け止める素晴らしいキャラクター。頼りない目つき、小学生のラクガキのようなデザイン、そしてつくねちゃんに振り回されて毎回ロクな目にあわない彼こそ、この作品の裏主人公。
というかこの作品、ツッコミ役がほとんど存在しないので、みんなで集まったらボケてボケてボケ倒し、最終的に誰かが死んでオチ、というパターンが多いwwその影響か後半くらいから少しずつ市長さんがツッコミに回りだしていますが、これは失敗。彼にはとにかくボロボロになってもらわなければww
ちなみにこの作品、前にOVA化されていたらしいです。ニコニコで発見しました。
というわけでそんなブラックな萌え萌えギャグマンガ。萌えるのはもちろん市長さん!
この作品、1巻と2巻合わせて絶版となっているようです。総集編は出てるけど。
中古本屋にくらいしかもうないと思うので、あったら手にとってみてくださいな。
『魔女っ娘つくねちゃん』1巻 ・・・・・・・・・★★★★☆
思い出し笑い要注意のギャグマンガ。
チュルリラ2のつくねちゃんがビックリするほど黒くてエグくて大好きです。
「ひぐらしのなく頃に」のイラストレーター「毒めぐ」、逮捕…ファンの女子生徒から金を受け取り、淫行
しかし原作も完結して結構経つのに、まだまだ話題はつきませんねひぐらし。
ちょっと記事の内容が紛らわしいですが、逮捕された人は、アンソロに数枚イラストを載せただけの人のようです。俺もちょっと勘違いしてました・・・。なんかもうむりやりひぐらしと関連付けようとしてて感じ悪いね。
彼女一生できないと思ってるやつ・・・
>>118で真剣に欝になりそうに・・・・・・。
色々新アニメやってますね。
俺が見たのは「ソウルイーター」「紅」「純情ロマンチカ」です。
ソウルイーターはOPがガチでかっこよくて困る。主人公コンビが両方素人で棒読みだとかで多少たたかれてますが、別にいいと思うんだけどなー。声質は合ってると思うし。あと戦闘シーンの動きがすげぇや。
紅は素晴らしきロリコンアニメ。幼女幼女の幼女幼女(黙れ)。なんというか、萌えー!って感じではなく、リアルに「子供ってええもんじゃの」という気分になる作品。微笑ましいね。それとこの作品の音声収録が独特だと思う。うっすら吐息とかも聞こえていて、イヤホンとかで聞くと劇場にいるような臨場感。声を堪能するのも楽しみの一つかもね。この3つの中では一番好き。
純情ロマンチカはもちろんネタで見たんですが、・・・これ、案外面白くて驚きでした・・・。急ぎ足な展開も○。しかしキスシーン長かったねぇ。OPでもアレだし。見てるときのドキドキ感はすごいなぁww弟に見せて腐男子デビューでもさせようか。「・・・早いな」で一番トキメいたのは秘密だ。
学校始まってそろそろ一週間。新クラスにはまだまだ慣れません。
周りのみんなが怖いです。すぐにのけ者にされそうです。がんばります。
課題テストの答案が帰ってきました。とりあえず追試が必要な教科は奇跡的にもなかった模様。よかったよかった。
まぁそんなところです。ここんとこ眠すぎる。
ではでは。