「雲のむこう、約束の場所」complete book感想?とか色々
「雲のむこう、約束の場所」complete book 新海 誠 (2005/02/24) 角川書店 この商品の詳細を見る |
ついにネタがなくn・・・・・・じゃなくて・・・・・・。
「雲のむこう、約束の場所」の解説本です。
「雲のむこう、~」という映画が大好きな人な人以外を手を出さないであろう一冊。
原作映画のモトとなったショートのお話が収録されていたり、細かく1シーンごとにキャラのセリフを解説されたり、スタッフインタビュー、キャラクター設定、世界観解説、そしてアートギャラリーと、映画が好きならたまらない本。
新海さんの作品の一番の特徴が、その美麗すぎる背景なので
全く知らない人もパラパラ眺めてるだけで楽しめるかも。
解説本ってことで、かなり深いところまで説明がなされています。
映画を見た人なら、買って損はナイはずだと思います。
見たことない方、・・・この映画かなーり面白いので、レンタルお薦め!人を選ぶ映画だけど。
あと、8月27日にアニマックスで放映されるらしいです。覚えていたらどうぞ!
らき☆キャラをギャグマンガ日和っぽく描いてみた
これはいいwピッタリww んで、これが2つめ。
「冷やしエヴァ 始めました」
コミックス11巻も発売されました。やっぱり映画が超楽しみ。
今週水曜日から金曜日まで、保護者と担任教師の二者懇談。
勉強がエライコッチャな状態の漣・・・家に帰ってきた母親にどんなこと言われるか分からないので、今のうちにPCやりまくりです。
まー、2週間後に期末査定もあるし、そろそろ頑張らないとマズいんだけどさ・・・。
ケータイなんか絶対必要ってワケでもないじゃん?とか思ってたのに今じゃ触りまくってるし。
ここではなんども「頑張らなきゃ」って言ってるけど
実際その頑張りが持続するのは長くて三日という根性ナシ・・・・・・。
しかもニコニコ見てたらうっかりエヴァのMAD見てテンションあげてしまい
そのままエンドオブエヴァを見るという暴挙・・・。これは酷い。何度見たんだよエンドオブエヴァ。
もうね。名シーンが多すぎるんだ。何度見てもワケワカンないけど・・・。
ではでは。
ToHeart2やろうと思ったら、それを入れた外付けHDが壊れた。
もう俺には呪いがかかってるとしか思えない。ガキはPS2で十分ってか。