[本]トラウマイスタ 4巻感想
コミケ始まりましたねー。行きたいです。
覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚め
マジキチ。
そんな言葉がとてもよく似合うステキな漫画、トラウマイスタの第4巻。
案の定韓国では18禁発売となってしまったサンデーの問題作でした。
でした、というのは・・・誠に残念ながら、すでに打ち切りを食らっているからです・・・。
まぁそんなわけで今月でる5巻で完結というわけです。
今日は先月発売された、カオスすぎる第4巻について。
この4巻収録分あたりから作者が終わりに向けて疾走を開始、もといぶっ壊れはじめます。
想像できますか?あのサンデーでメインヒロインが敵に爆殺される様を。
ダヴィンチはスジャータの腹に「受胎告知」を埋め込み、ピカソと約束を交わす。
「7つ夜が過ぎ、光の真理を手に入れたピカソは自分と戦う。ピカソはこれを口外しない。」
スジャータ本人はまさか自分の腹に爆弾があるとは知らない。
圧倒的な力を誇るダヴィンチとモナリザに立ち向かうべく、「光の真理」を探すピカソ。
そして出会った新たなるトラウマイスタ・センゴの助言のもと
「光の真理」を手に入れるべく彼自身の精神世界へとも潜っていく・・・。
・・・紆余曲折を経てに入れた力。ボロボロになりながらそれを使いこなす修行もした。
家に帰ると、誰よりも暖かく自分を迎えてくれたスジャータ。
彼女を守るためにも、次のダヴィンチ戦には絶対勝利しなくてはならない。
そして二人はゲルニカに乗り夜のデートへ。手に入れた力は、ピカソに自身を与えていた。
力強く愛を告げるピカソ。そして二人は顔を寄せて・・・そして―――
ダヴィンチが現れる。
この時点でまだ7つの夜は過ぎていない。つまりダヴィンチは自らがピカソに言い渡した約束を、自ら破ったのだ。そして受胎告知は作動し、これを腹に埋められていたスジャータは
バラッバラに吹き飛びましたああああああAAAAAああああ!
マジでwwwもうwwwwヒロインwwww木っ端微塵wwwwワロッシュwwwwww
・・・なんてふざけてる場合じゃない。これはもう酷い。作者ヒドい。最高すぎる。
スジャータが吹き飛んだあと、だんだんとそれを認識してきたピカソが
呆然と涙を流す箇所がありまして、そこの悲壮感がハンパないです。
その後の「覚めろ」を連呼しまくる様子には震えるほどの狂気を感じます・・・。
しかもその後、スジャータとするはずだったキスを、ダヴィンチに無理矢理されてしまう。
もとから結構キツい描写があった作品で、でもどことなく愛嬌があるおかげでその毒気は中和されてきていたと思うのですが、ここにきて取り返しのつかないことをやっちまったな、という感じ。
とにかく、漫画で刺激を感じたい人には最高の内容になってると思います。
なにからなにまでエキセントリックな一冊です。カオスすぎです。作者イカれてる。
サンデー漫画でここまでハードで気持ち悪い漫画は初めて読みました。
そして自分もこんな漫画が大好きさ!5巻ももうすぐ!楽しみww
『トラウマイスタ』4巻 ・・・・・・・・・★★★★☆
読んで感じましょう、それ以外ありません。病んでるキャラがお好きな人ならたまらんでしょうw
ちなみ表紙は、モナちゃんの股間から登場するダヴィンチ。最高だびん!!!1
・・・3巻時サイン色紙プレゼントは、外れちゃったようですけどね。
当たった人うらやましいなー。
センコロール 公式HP
アニメ映画「センコロール」がアメリカでも上映されるらしい。
海外への展開も重要だと思いますが
やはりまずは日本国内でアピールすべきなんじゃないかなぁ。
なので、ぜひぜひ名古屋でも公開してくださいお願いします!!
これはなんだかキそうなオーラがプンプンするのです。
すんごく見たいんですが・・・劇場は東京と大阪のみ。ビキビキ。
>>may様
この季節、チョコを買うのはなかなかチャレンジャーですね。
甘くておいしいんだけども・・・。
>>colo様
そうですよー、いでじゅうです。
あの頃のモリタイシ先生は神がかってましたwなんど読んでも面白いw
ハヤテは・・・たしか単行本3巻が出たときくらいに買い出して
8巻くらいまではすごく楽しんでたんですけど、どーも10巻を過ぎたあたりから・・・
結局アニメ一期放送中で買い取り価格が高くなったときに売っちゃいました。
ちょっと惜しいことしたかもしれない。
http://www.amagami.info/special.html
悔しい・・・行きたい・・・買いたいものがすごい大量にある・・・。
名古屋でもイベントやらないかなー・・・来年にw
トラウマイスタ 4 (少年サンデーコミックス) (2009/07/17) 中山 敦支 商品詳細を見る |
覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚め
マジキチ。
そんな言葉がとてもよく似合うステキな漫画、トラウマイスタの第4巻。
案の定韓国では18禁発売となってしまったサンデーの問題作でした。
でした、というのは・・・誠に残念ながら、すでに打ち切りを食らっているからです・・・。
まぁそんなわけで今月でる5巻で完結というわけです。
今日は先月発売された、カオスすぎる第4巻について。
この4巻収録分あたりから作者が終わりに向けて疾走を開始、もといぶっ壊れはじめます。
想像できますか?あのサンデーでメインヒロインが敵に爆殺される様を。
ダヴィンチはスジャータの腹に「受胎告知」を埋め込み、ピカソと約束を交わす。
「7つ夜が過ぎ、光の真理を手に入れたピカソは自分と戦う。ピカソはこれを口外しない。」
スジャータ本人はまさか自分の腹に爆弾があるとは知らない。
圧倒的な力を誇るダヴィンチとモナリザに立ち向かうべく、「光の真理」を探すピカソ。
そして出会った新たなるトラウマイスタ・センゴの助言のもと
「光の真理」を手に入れるべく彼自身の精神世界へとも潜っていく・・・。
・・・紆余曲折を経てに入れた力。ボロボロになりながらそれを使いこなす修行もした。
家に帰ると、誰よりも暖かく自分を迎えてくれたスジャータ。
彼女を守るためにも、次のダヴィンチ戦には絶対勝利しなくてはならない。
そして二人はゲルニカに乗り夜のデートへ。手に入れた力は、ピカソに自身を与えていた。
力強く愛を告げるピカソ。そして二人は顔を寄せて・・・そして―――
ダヴィンチが現れる。
この時点でまだ7つの夜は過ぎていない。つまりダヴィンチは自らがピカソに言い渡した約束を、自ら破ったのだ。そして受胎告知は作動し、これを腹に埋められていたスジャータは
バラッバラに吹き飛びましたああああああAAAAAああああ!
マジでwwwもうwwwwヒロインwwww木っ端微塵wwwwワロッシュwwwwww
・・・なんてふざけてる場合じゃない。これはもう酷い。作者ヒドい。最高すぎる。
スジャータが吹き飛んだあと、だんだんとそれを認識してきたピカソが
呆然と涙を流す箇所がありまして、そこの悲壮感がハンパないです。
その後の「覚めろ」を連呼しまくる様子には震えるほどの狂気を感じます・・・。
しかもその後、スジャータとするはずだったキスを、ダヴィンチに無理矢理されてしまう。
もとから結構キツい描写があった作品で、でもどことなく愛嬌があるおかげでその毒気は中和されてきていたと思うのですが、ここにきて取り返しのつかないことをやっちまったな、という感じ。
とにかく、漫画で刺激を感じたい人には最高の内容になってると思います。
なにからなにまでエキセントリックな一冊です。カオスすぎです。作者イカれてる。
サンデー漫画でここまでハードで気持ち悪い漫画は初めて読みました。
そして自分もこんな漫画が大好きさ!5巻ももうすぐ!楽しみww
『トラウマイスタ』4巻 ・・・・・・・・・★★★★☆
読んで感じましょう、それ以外ありません。病んでるキャラがお好きな人ならたまらんでしょうw
ちなみ表紙は、モナちゃんの股間から登場するダヴィンチ。最高だびん!!!1
・・・3巻時サイン色紙プレゼントは、外れちゃったようですけどね。
当たった人うらやましいなー。
センコロール 公式HP
アニメ映画「センコロール」がアメリカでも上映されるらしい。
海外への展開も重要だと思いますが
やはりまずは日本国内でアピールすべきなんじゃないかなぁ。
なので、ぜひぜひ名古屋でも公開してくださいお願いします!!
これはなんだかキそうなオーラがプンプンするのです。
すんごく見たいんですが・・・劇場は東京と大阪のみ。ビキビキ。
>>may様
この季節、チョコを買うのはなかなかチャレンジャーですね。
甘くておいしいんだけども・・・。
>>colo様
そうですよー、いでじゅうです。
あの頃のモリタイシ先生は神がかってましたwなんど読んでも面白いw
ハヤテは・・・たしか単行本3巻が出たときくらいに買い出して
8巻くらいまではすごく楽しんでたんですけど、どーも10巻を過ぎたあたりから・・・
結局アニメ一期放送中で買い取り価格が高くなったときに売っちゃいました。
ちょっと惜しいことしたかもしれない。
http://www.amagami.info/special.html
悔しい・・・行きたい・・・買いたいものがすごい大量にある・・・。
名古屋でもイベントやらないかなー・・・来年にw
Comment
買い出した時期が同じくらいww
ハヤテを知ったのが連載開始1周年記念のときですからね~
正直3巻までのコメディしかしてない辺りまでが最高でした。
今からcoloPになってきまノシ
ハヤテを知ったのが連載開始1周年記念のときですからね~
正直3巻までのコメディしかしてない辺りまでが最高でした。
今からcoloPになってきまノシ
コメントの投稿
Track Back
TB URL
いつの間にか更新しまくってるみたいで。
ハガレン買ってないなぁ・・・
今月はかなりいろいろ出ますからね。
22日には東方の漫画出るし…
ただし、金はない。