ひぐらしのなく頃に解・目明し編4巻感想と色々
ひぐらしのなく頃に解 目明し編 4 (ガンガンWINGコミックス) (2008/06/21) 竜騎士07 商品詳細を見る |
生まれてきて・・・、ごめんなさい。
目明し編、完結。
「目明し」とは『非公認の協力者』とかそういう意味の言葉らしいですね。
綿流し編の、非常にショッキングな真実が明かされるエピソードです。
残虐シーンのインパクトだけなら原作中最強。原作に忠実なひぐらし漫画シリーズなので、漫画の方もかなりグログロな感じに・・・。
梨花や沙都子など、ひぐらしを彩るヒロインたちが壮絶な死を迎えていきます。シリーズの主人公である圭一ですら、その例外ではなく。特に梨花の死亡シーンは意味不明な上に(原作やった上でなら理解できますが)死に様が怖すぎて夢に出てきそうです。
凶行を繰り返していく魅音は、沙都子を殺害したことでやっと悟史との約束を思いだす。一年前にした約束。それは、彼の妹である沙都子のことを魅音に任せるというもの。この約束を思い出した時点で、魅音はすでに沙都子を殺してしまっている。あっけない。そして、あまりに哀しすぎる。愛するが故の暴走、故の恐怖、故の殺人。
重たいエピソードだらけの目明し編ですが、ここが目明し編のハイライトかと。
作画担当の方條ゆとりさんは、可愛らしい絵柄でドギツイ事を描かれる作家さんです。まぁこのことはひぐらし漫画を担当された方のほとんどに言える事ですが、その中でも方條さんの特長と言えば、大胆な見開き構成でしょうか。
目明し編ラスト付近でも見開きを使った大迫力の恐怖シーンを多様しており、強烈なインパクトを残しましたが、目明し編ではそこからまさかのレベルアップ(怖いからアップしないで欲しかったw)。連続見開きに強烈な落差までプラス、目明し編最終話では綿流し編をも超えるインパクトでした。身構えててもビビるよコレ。
殺人を繰り返し続けた少女が、初めて謝罪の言葉を口にする。その次の瞬間かすかに聞こえたのは、魅音が最も欲していた、悟史の声。救いの瞬間だ。
そして次のページからはなぜか平和な学校生活が描かれる。その場には詩音がいて、彼女は沙都子のお守りとして活躍している。詩音はちゃんと悟史との約束を覚えていて、それを守り続けていて、平和が続いている。そんな理想の世界が広がっている。
そして平和な見開き→平和な見開き→魅音の死体のアップ・・・という恐怖のコンボ。夢のような日常から、悪夢のような現実に突き落とされて、物語は終わる。
「最愛の殺人鬼」は結局、救われたのか。
『ひぐらしのなく頃に解・目明し編』4巻 ・・・・・・・・・★★★★☆
なんてこったい凄まじい出来。筆舌に尽くしがたい絶望感。
彼女のリベンジは「皆殺し編」からです。どうなるかな。
堀北真希かわいすぎだろぉぉぉお!!!!!!!
掘北ガッキー夏帆・・・。有名どころばかりですが、ホントかわいいっす。
エロ漫画のウソホントについて女性に聞きたい
エロ注意。 ・・・フィクションですからね。うん。 うわあああああああああ
夏バテ気味です・・・もうぐだぐだです・・・。
先週の気温がもうヤバすぎて、今週に入ってから先週に比べたら涼しくなったな~と思ったら昨日と今日と・・・温度的にはそれほどでもないけど・・・やばい・・・ダルい・・・。
まぁこんなときは漫画でも読むかな~とゴロゴロ読んでいたら・・・
来週のジャンプのDグレがwwwクロスwwwああぁwwww・・・・・・うぅ。
この漫画、明らかに誌面では浮いてますが好きなんですよね。一巻のころから買ってて今はコミックス収集はストップしてますけれど。毎週じっくり読んでます。
今月のYKアワーズのアオバ自転車店で不覚にもうるって来たり。
そういえば惑星のさみだれがかなり燃える展開に入ってきたんだった。来月も楽しみ。
ワンブリはトーゴに少し死亡フラグを感じました。
単行本ではブラクラ8巻購入。やっときました銃撃戦。熱いよ熱いよ。
gdgdですいませんが頭が回りません・・・orz
ではでは。
学校始まりました。特別講習とか言いながら普通に授業してます。どうかしてる。
ユグドラユニオン2週目順調。
ハードモードではなく、
条件を満たせなかった仲間集めや
一周目には選ばなかったルートでノーマルモードを攻略中。
このゲーム難易度が結構高くて、ゲームオーバーするとそのマップの難易度を下げてもう一度プレイできるリタイヤ機能があるんですが
2週目ではノーリタイヤクリア目指してがんばってます。
パメラ様つえええええええ
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL
JK微乳な淫乱JK 野外遠隔ロータープレイからエッチ 動画ダウンロード ■一日目と二日目の夏休み ■恋しちゃいました!? ■中古マンション購入のポイント「ビジネスホテル」 ■Recommended Eggs - かの夏帆 ■ひぐらしのなく頃に解・目明し編4巻感想と色々 ■こずみ...