[日記]キャララ名古屋で
昨日キャララ名古屋へ行ってきました~。
こういうイベントに参加するのは初めてだったのですが、かなり楽しんできました。
しかし6時過ぎからの途中参加だったので、会場入りするときちょっと緊張・・・。
声優さんと会社代表さんのトークイベントが行われていたみたいで
俺が入ったとき、微妙に場の雰囲気が・・・。
(゜д゜) (゜д゜) (゜д゜ ) (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜ ) (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜ )
と、入ったとき結構な人数がこっちをギロリと。トーク中に入場はマナー悪かったよね・・・orz
というかホントはいけなかったみたい?ご迷惑をおかけしました。
会場中にエロゲのチラシが置いてあったりポスター貼ってあったりして
かなり異様な光景ではあったのですが、2,3分後には慣れて何も感じなくなりました。
イベントの流れは、自分が着いた後しか分かりませんでしたが、
とりあえず声優さんたちのおしゃべりを聞きつつ、新作ゲームの情報を公開。
前方に置かれたディスプレイでPVを流し、7時からはサイン会へ。
甘い声優さんたちの声と、部屋いっぱいの紳士淑女らによるリアクションで、会場は気持悪いくらいの熱気に包まれ・・・たりはしませんでしたが、終始まったり、元気のいい人は積極的に声優さんに絡んだりと、和やかに進行していきました。
完全に男性向けPCゲームのイベントでしたが、ちょこちょこと女性もいましたね。
アウェイな雰囲気を放つお洒落リア充組や、彼女連れもいらっしゃいましたw
関係者によると、今回自分のようにイノグレ目当てのお客さんがとても多いらしく
他の会社さんがいろいろグチって?て面白かったですw
というか女性が生で「中田氏」なんて単語を喋るの初めて聞きましたよw声優すげぇw
そういうところでも楽しめました!だいぶ不純ですが!
目当ては先着70名の予約者限定プレゼント&サイン会参加だったわけですが
流石に六時過ぎから現れる腑抜けにもおこぼれがあるほど甘くはありません。
当然間に合わず、1stファンブックを購入したのみで終了しました。
サイン会終了後、「整理券はもらえませんでしたが、予約はしてるんです」とイノグレの杏様にアピールすると、どうやらまだポスターなどは余っていたらしく、それらをもらえそうな雰囲気が・・・!テンション上がる整理券未獲得組(俺含む)・・・!
しかしここでキャララスタッフ「知らずに帰っちゃったお客さんもいるんでNGです」
ちくしょうスタッフ・・・と言いたいところですが、まぁそうだろうなぁと。
3時4時から気合入れて並んでいたであろうお客様と自分たちが同じ待遇されては、正規にサイン貰った人から文句がでてしまいそうですしね。
おとなしく引きさがり、エロゲのチラシと体験版を回収、退場。
クロウカシスの1stファンブックと実物パンフをゲットできただけでも良しとしますw
あのイノグレ原画家、変態いちごミルクさん(byイノグレ倶楽部)を一目見れたのもw
それからアニメイト金山店へ行きました。
規模的には岐阜店を同じくらいか。名古屋店ばかり行ってるとちょっと小さく感じます。
アマガミのドラマCDもキャラソンもまだなかったです……。
先着特典があるからはやく買いたいのになー。
店内でちょいちょいとよさそうな作品をチェックしつつ、無料冊子のみ回収し帰宅w
えらい疲れたので世界史だけ参考書を1時間ほど読み込み寝ました。
久しぶりに色々新鮮な一日だったと思います。
収穫物をチラリ
これ以外にもちょいちょいと持ち帰り、クロウカシス関連も出来る限り回収しました。
こういうイベントに参加するのは初めてだったのですが、かなり楽しんできました。
しかし6時過ぎからの途中参加だったので、会場入りするときちょっと緊張・・・。
声優さんと会社代表さんのトークイベントが行われていたみたいで
俺が入ったとき、微妙に場の雰囲気が・・・。
(゜д゜) (゜д゜) (゜д゜ ) (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜ ) (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜) (゜д゜ )
と、入ったとき結構な人数がこっちをギロリと。トーク中に入場はマナー悪かったよね・・・orz
というかホントはいけなかったみたい?ご迷惑をおかけしました。
会場中にエロゲのチラシが置いてあったりポスター貼ってあったりして
かなり異様な光景ではあったのですが、2,3分後には慣れて何も感じなくなりました。
イベントの流れは、自分が着いた後しか分かりませんでしたが、
とりあえず声優さんたちのおしゃべりを聞きつつ、新作ゲームの情報を公開。
前方に置かれたディスプレイでPVを流し、7時からはサイン会へ。
甘い声優さんたちの声と、部屋いっぱいの紳士淑女らによるリアクションで、会場は気持悪いくらいの熱気に包まれ・・・たりはしませんでしたが、終始まったり、元気のいい人は積極的に声優さんに絡んだりと、和やかに進行していきました。
完全に男性向けPCゲームのイベントでしたが、ちょこちょこと女性もいましたね。
アウェイな雰囲気を放つお洒落リア充組や、彼女連れもいらっしゃいましたw
関係者によると、今回自分のようにイノグレ目当てのお客さんがとても多いらしく
他の会社さんがいろいろグチって?て面白かったですw
というか女性が生で「中田氏」なんて単語を喋るの初めて聞きましたよw声優すげぇw
そういうところでも楽しめました!だいぶ不純ですが!
目当ては先着70名の予約者限定プレゼント&サイン会参加だったわけですが
流石に六時過ぎから現れる腑抜けにもおこぼれがあるほど甘くはありません。
当然間に合わず、1stファンブックを購入したのみで終了しました。
サイン会終了後、「整理券はもらえませんでしたが、予約はしてるんです」とイノグレの杏様にアピールすると、どうやらまだポスターなどは余っていたらしく、それらをもらえそうな雰囲気が・・・!テンション上がる整理券未獲得組(俺含む)・・・!
しかしここでキャララスタッフ「知らずに帰っちゃったお客さんもいるんでNGです」
ちくしょうスタッフ・・・と言いたいところですが、まぁそうだろうなぁと。
3時4時から気合入れて並んでいたであろうお客様と自分たちが同じ待遇されては、正規にサイン貰った人から文句がでてしまいそうですしね。
おとなしく引きさがり、エロゲのチラシと体験版を回収、退場。
クロウカシスの1stファンブックと実物パンフをゲットできただけでも良しとしますw
あのイノグレ原画家、変態いちごミルクさん(byイノグレ倶楽部)を一目見れたのもw
それからアニメイト金山店へ行きました。
規模的には岐阜店を同じくらいか。名古屋店ばかり行ってるとちょっと小さく感じます。
アマガミのドラマCDもキャラソンもまだなかったです……。
先着特典があるからはやく買いたいのになー。
店内でちょいちょいとよさそうな作品をチェックしつつ、無料冊子のみ回収し帰宅w
えらい疲れたので世界史だけ参考書を1時間ほど読み込み寝ました。
久しぶりに色々新鮮な一日だったと思います。
収穫物をチラリ
これ以外にもちょいちょいと持ち帰り、クロウカシス関連も出来る限り回収しました。