夏休み最後とひぐらしのなく頃に。
さて・・・。夏休み最後?なんだって?宿題?何のことやら。期末テスト?何ですかそれは。
そんなくだらないことよりもひぐらしですよ。今回はひぐらしネタで突っ走ります。
誰も読まないことを前提にだらだら書きます。スルーでどうぞ。
>>http://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/original.html
昨日が30日という、PS2移植ひぐらしの情報が載るファミ通が発売される事を忘れていました。しかしアルケミストさんはちゃんとネットの公式HPにて情報を載せてくれました。ありがたや。気になったページは上のURLです。これは・・・。3つの新規追加エピソード?「盥回し編(たらいまわし)」「憑落し編(つきおとし)」 「澪尽し編(みおつくし)」だと?なんということか。3つともよくわかんない漢字です。一筋縄ではいかないようなオーラがでてます。盥って・・・。全て竜騎士さん監修です。うぉお・・・。しかも「澪尽し編(みおつくし)」編は、発売されたばかりの原作の祭囃し編に代わるPS2版オリジナルの完結編とのこと。すごぃ・・・ボリューム凄いよ・・・。今までの鬼隠し~皆殺し編まででも凄まじい量のテキストですよ。それに加え更に3つのシナリオを追加・・・。さらに音声アリで・・・。なんということだ。これは凄い。そしてPS2版では選択肢が導入される、と。恐らく選択肢によって、何編かが分岐するんだと思うんですが、これは原作をやった人ならいざしらず、何も知らない人に対してはいいシステムではないでしょうか。自分がどのルートにきてるか。しかもこれは、物語中で何が分岐だったのかも分かりやすくなります。かえって欠点となりそうですが、僕は賛成かもです。あのままでは確かにゲーム性が少ないですしね。ただ気になるのは「キャスティングはTVアニメーションとほぼ同じで」・・・。『ほぼ』。アニメのキャストは気に入っているのであまり変えてもらいたくないな・・・。メインキャストは変わらないと思うけど・・・。アニメ公式と見比べても変更された人はいいませんでした。・・・鬼婆とかでしょうか。それと「効果音もすべて一新、恐怖の演出をよりリアルに仕上げます」これですね。原作のBGMは最高なのですよ。あれに勝る物はあるのかというぐらいマッチしています。あれに匹敵する物ができるのでしょうか。まぁ期待十分、でも不安もありといったところです。それと、OP曲はもちろん、ED曲が複数あると・・・これはルートによって変わるとかそういうことでしょうか。楽しみです。こんな感じで買う気マンマンなんですが、CEROが分かりません。対象年齢ですね。PCのをそのまま移すのだったら12でもキツイ。15か17以上かそのあたりでしょうか。まぁDでも仮にZでも、アマゾンでたのみますらね。別に構いません。でも容量つめすぎてバグりまくりとかだったらwwこれはwwとなります。バグはかなり辛いので、ムリだったら2枚でもいいんでおさめてくらさい・・・。とここに書いても全く意味がないのですがね。12月が超楽しみです。しかし・・・やはり気になるのは、魅音と詩音のアレですね。なんですか。随分と小さくおさまってませんか。もっとドカンといきましょうよ。ということです。僕はいま、皆殺しをやっています。かなりネタバレに入ってます。早くやりたいです。見た人感謝です。
ふぅ・・・。変なことに力入れてますね。すいません。うっすら見えるのは仕様です。
ここはいつもどおり行きます。ペチペチ。
>>http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-456.html
今日好きな子の縦笛を内緒で…ということです。吹いたwwww
>>http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/46/index.html#02
ジャンプネタ分かる人は笑うかも。ハヤテもやりました。斬ネタです。
>>http://www10.plala.or.jp/puusan/review/al_dom/al_domtop.htm
いい音楽サイト見つけれました。とりあえず天野月子さんのテビュー見れて幸せ。
まぁ今日で夏休みが終りです。僕の夏休みでの主なイベントは―――・・・
ア ニ メ イ ト に 2 回 行 け た こ と
自分で悲しくなります。どんな未来があるんでしょうか、僕に。
市のお祭りくらいは行けばよかったです・・・・・。
次は音楽ネタを少し
>>http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/YUKI/special/060831/from_yuki.html
ということです。YUKIさんにお子さんが産まれたようです。めでたい。おめでとうございます。
9月のアルバム買えないのが悔しい。出るって知ってたらアニメイトであんなに使わなかった。
話を変えて2chネタなのですが、スピッツがライブでAutomatic歌ったようです。
宇多田のです。ききたいんですが。ものすごくききたいんですが。
そろそろスピの1st借りてこようと思います。中途半端に1stだけないんです。
そうそう。オリコンのディリーでラルクが・・・。面白いですね。TOP20後半が埋め尽くされてます。
明日が期末テストです。何で明日なのでしょうか。月曜日と火曜日でいいじゃないですか。
ぜんぜん緊張感がないです。これじゃダメだ・・・。
そんなワケですが、明日は大事なテストとの噂なので一応勉強してきます。
今回は上のアレのせいで長くなりました。すいません。
ではでは。続きにてコメント返信とバトンです。またか!
そんなくだらないことよりもひぐらしですよ。今回はひぐらしネタで突っ走ります。
誰も読まないことを前提にだらだら書きます。スルーでどうぞ。
>>http://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/original.html
昨日が30日という、PS2移植ひぐらしの情報が載るファミ通が発売される事を忘れていました。しかしアルケミストさんはちゃんとネットの公式HPにて情報を載せてくれました。ありがたや。気になったページは上のURLです。これは・・・。3つの新規追加エピソード?「盥回し編(たらいまわし)」「憑落し編(つきおとし)」 「澪尽し編(みおつくし)」だと?なんということか。3つともよくわかんない漢字です。一筋縄ではいかないようなオーラがでてます。盥って・・・。全て竜騎士さん監修です。うぉお・・・。しかも「澪尽し編(みおつくし)」編は、発売されたばかりの原作の祭囃し編に代わるPS2版オリジナルの完結編とのこと。すごぃ・・・ボリューム凄いよ・・・。今までの鬼隠し~皆殺し編まででも凄まじい量のテキストですよ。それに加え更に3つのシナリオを追加・・・。さらに音声アリで・・・。なんということだ。これは凄い。そしてPS2版では選択肢が導入される、と。恐らく選択肢によって、何編かが分岐するんだと思うんですが、これは原作をやった人ならいざしらず、何も知らない人に対してはいいシステムではないでしょうか。自分がどのルートにきてるか。しかもこれは、物語中で何が分岐だったのかも分かりやすくなります。かえって欠点となりそうですが、僕は賛成かもです。あのままでは確かにゲーム性が少ないですしね。ただ気になるのは「キャスティングはTVアニメーションとほぼ同じで」・・・。『ほぼ』。アニメのキャストは気に入っているのであまり変えてもらいたくないな・・・。メインキャストは変わらないと思うけど・・・。アニメ公式と見比べても変更された人はいいませんでした。・・・鬼婆とかでしょうか。それと「効果音もすべて一新、恐怖の演出をよりリアルに仕上げます」これですね。原作のBGMは最高なのですよ。あれに勝る物はあるのかというぐらいマッチしています。あれに匹敵する物ができるのでしょうか。まぁ期待十分、でも不安もありといったところです。それと、OP曲はもちろん、ED曲が複数あると・・・これはルートによって変わるとかそういうことでしょうか。楽しみです。こんな感じで買う気マンマンなんですが、CEROが分かりません。対象年齢ですね。PCのをそのまま移すのだったら12でもキツイ。15か17以上かそのあたりでしょうか。まぁDでも仮にZでも、アマゾンでたのみますらね。別に構いません。でも容量つめすぎてバグりまくりとかだったらwwこれはwwとなります。バグはかなり辛いので、ムリだったら2枚でもいいんでおさめてくらさい・・・。とここに書いても全く意味がないのですがね。12月が超楽しみです。しかし・・・やはり気になるのは、魅音と詩音のアレですね。なんですか。随分と小さくおさまってませんか。もっとドカンといきましょうよ。ということです。僕はいま、皆殺しをやっています。かなりネタバレに入ってます。早くやりたいです。見た人感謝です。
ふぅ・・・。変なことに力入れてますね。すいません。うっすら見えるのは仕様です。
ここはいつもどおり行きます。ペチペチ。
>>http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-456.html
今日好きな子の縦笛を内緒で…ということです。吹いたwwww
>>http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/46/index.html#02
ジャンプネタ分かる人は笑うかも。ハヤテもやりました。斬ネタです。
>>http://www10.plala.or.jp/puusan/review/al_dom/al_domtop.htm
いい音楽サイト見つけれました。とりあえず天野月子さんのテビュー見れて幸せ。
まぁ今日で夏休みが終りです。僕の夏休みでの主なイベントは―――・・・
ア ニ メ イ ト に 2 回 行 け た こ と
自分で悲しくなります。どんな未来があるんでしょうか、僕に。
市のお祭りくらいは行けばよかったです・・・・・。
次は音楽ネタを少し
>>http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/YUKI/special/060831/from_yuki.html
ということです。YUKIさんにお子さんが産まれたようです。めでたい。おめでとうございます。
9月のアルバム買えないのが悔しい。出るって知ってたらアニメイトであんなに使わなかった。
話を変えて2chネタなのですが、スピッツがライブでAutomatic歌ったようです。
宇多田のです。ききたいんですが。ものすごくききたいんですが。
そろそろスピの1st借りてこようと思います。中途半端に1stだけないんです。
そうそう。オリコンのディリーでラルクが・・・。面白いですね。TOP20後半が埋め尽くされてます。
明日が期末テストです。何で明日なのでしょうか。月曜日と火曜日でいいじゃないですか。
ぜんぜん緊張感がないです。これじゃダメだ・・・。
そんなワケですが、明日は大事なテストとの噂なので一応勉強してきます。
今回は上のアレのせいで長くなりました。すいません。
ではでは。続きにてコメント返信とバトンです。またか!
バトンがまわる今日と色々
バトンきました。ありがとうございます。これでネタがでk・・・ごふげふ。ルトさんサントス
このバトン、そっちの方向で書いたろうと思いましたが自制しました。
●黒or白
服は白が多いですが、他は黒を好みます。白って汚れが目立ちますしね。
●夏or冬
冬・・・かなぁ。やはり1月1日の収入が大げふっげふっ。・・・雪が好きだからです。
●甘党or辛党
甘党です。甘い物大好きですよ。辛い物もそれなり。
●綺麗or可愛い
・・・。・・・・・・僕にコレを聞くというのですか。難しいです。しょーじきどっちでm(終了
●ズボンorスカート
これは・・・自分の装備品としての解釈か、好みのアレとしての解釈か、どちらでしょうか。
・・・スボンで。どっちかとかは聞かないで下さいな。
●ベットor布団
僕のはフトンです。あれ、こういう意味じゃない?理想はベッドですよええ。だって柔らかそう。
●和食or洋食
洋食が好きですが、大好きな料理が多いのは和食です。
●ロングorショート
このバトンは、2つの意味を持つ質問が多いですね。
僕の頭はショートの域ではないです。つか今は風通しがよすぎてスカスカです。
●チョコorバニラ
ミックスはあり?ナシですか・・・。基本ですがバニラです。MOWってアイスのミルク味が好き。
●走るor泳ぐ
泳ぐです。なんたって腹回りに浮き袋を常に装備・・・して・・・い、て・・・。辛いので止めます。
●数学or国語
国語。理由は1つ。 寝 や す い か ら
●朝or夜
夜です。朝はとても弱いです。昔はアンパンマンをリアルタイムで見てたのに・・・。
●犬or猫
犬は飼ったことないので、よくわかんないのですが、やっぱり猫が好きかも。
●夢or現実
現実。想像力のない僕は、夢よりもよっぽど現実の方が輝いてます。
●日本or外国
日本です。愛国心。他の国か行ったこと無いので行ってみたいです。北海道とか。
●箸orフォーク
箸。箸は豆とか難しいけど、なんか面白いです。刺すよりも上品な気もします。
●楽器or合唱
楽器。でも人の声は最高の楽器だとかうんたらとか言われるので、合唱も好きです。
●ふわふわorさらさら
・・・難しいですね。これはアレですか。ではふわふわで。
●回す人六人
バトン終了。謎の空白はスルーです。いないんです。
昨日買った漫画ですが、げんしけんが面白いです。ヌルい感じが。
天上天下は雰囲気がキリキリしてるので何回も読むことはあまりないですが
昨日は1日そばにおいてペラペラ見てました。1巻だけですがね。
本屋でキミ○スの小説2巻を発見。・・・・・・学校には持ってけません。痛い目見ました。
ペタペタペタペタ。
>>http://www.youtube.com/watch?v=lFTFfIxvOG4
コナン過去OP。絵は綺麗だけど時代を感じる・・・・・・。懐かしいです。見てました。
>>http://nantara.blog73.fc2.com/blog-entry-163.html
コレ・・・「最期のチャンス!!」とかきましたね。入ったらこなくなりました。
そういややらないと。やってねー。
>>http://aafss.blog68.fc2.com/blog-entry-815.html
なんてことだ・・・シーチキングだなんて・・・!
もう明後日は学校ですよ。期末テストですよ?ヤバイいですね。僕が。
数学のワークが20pほど残っており、さらに国語のワークが控えております。
明日は塾のテストなので、力を入れられるのはあと今日くらいです。がんばります・・・。
ではでは。続きにてコメ返信。
このバトン、そっちの方向で書いたろうと思いましたが自制しました。
●黒or白
服は白が多いですが、他は黒を好みます。白って汚れが目立ちますしね。
●夏or冬
冬・・・かなぁ。やはり1月1日の収入が大げふっげふっ。・・・雪が好きだからです。
●甘党or辛党
甘党です。甘い物大好きですよ。辛い物もそれなり。
●綺麗or可愛い
・・・。・・・・・・僕にコレを聞くというのですか。難しいです。しょーじきどっちでm(終了
●ズボンorスカート
これは・・・自分の装備品としての解釈か、好みのアレとしての解釈か、どちらでしょうか。
・・・スボンで。どっちかとかは聞かないで下さいな。
●ベットor布団
僕のはフトンです。あれ、こういう意味じゃない?理想はベッドですよええ。だって柔らかそう。
●和食or洋食
洋食が好きですが、大好きな料理が多いのは和食です。
●ロングorショート
このバトンは、2つの意味を持つ質問が多いですね。
僕の頭はショートの域ではないです。つか今は風通しがよすぎてスカスカです。
●チョコorバニラ
ミックスはあり?ナシですか・・・。基本ですがバニラです。MOWってアイスのミルク味が好き。
●走るor泳ぐ
泳ぐです。なんたって腹回りに浮き袋を常に装備・・・して・・・い、て・・・。辛いので止めます。
●数学or国語
国語。理由は1つ。 寝 や す い か ら
●朝or夜
夜です。朝はとても弱いです。昔はアンパンマンをリアルタイムで見てたのに・・・。
●犬or猫
犬は飼ったことないので、よくわかんないのですが、やっぱり猫が好きかも。
●夢or現実
現実。想像力のない僕は、夢よりもよっぽど現実の方が輝いてます。
●日本or外国
日本です。愛国心。他の国か行ったこと無いので行ってみたいです。北海道とか。
●箸orフォーク
箸。箸は豆とか難しいけど、なんか面白いです。刺すよりも上品な気もします。
●楽器or合唱
楽器。でも人の声は最高の楽器だとかうんたらとか言われるので、合唱も好きです。
●ふわふわorさらさら
・・・難しいですね。これはアレですか。ではふわふわで。
●回す人六人
バトン終了。謎の空白はスルーです。いないんです。
昨日買った漫画ですが、げんしけんが面白いです。ヌルい感じが。
天上天下は雰囲気がキリキリしてるので何回も読むことはあまりないですが
昨日は1日そばにおいてペラペラ見てました。1巻だけですがね。
本屋でキミ○スの小説2巻を発見。・・・・・・学校には持ってけません。痛い目見ました。
ペタペタペタペタ。
>>http://www.youtube.com/watch?v=lFTFfIxvOG4
コナン過去OP。絵は綺麗だけど時代を感じる・・・・・・。懐かしいです。見てました。
>>http://nantara.blog73.fc2.com/blog-entry-163.html
コレ・・・「最期のチャンス!!」とかきましたね。入ったらこなくなりました。
そういややらないと。やってねー。
>>http://aafss.blog68.fc2.com/blog-entry-815.html
なんてことだ・・・シーチキングだなんて・・・!
もう明後日は学校ですよ。期末テストですよ?ヤバイいですね。僕が。
数学のワークが20pほど残っており、さらに国語のワークが控えております。
明日は塾のテストなので、力を入れられるのはあと今日くらいです。がんばります・・・。
ではでは。続きにてコメ返信。
夏休み終盤で色々
さて・・・そろそろ本格的にヤバイ気もしますが気のせいなのでスルーです。
試験勉強も一切せずに危険なエリアに片足突っ込んでるような気もしますが気のせいですね。
そして僕の財布の中身も夏休み中の豪遊により殲滅の危機にあることも気のせいです。
そして僕が1番疑問に思う、何故か多い昨日の入場者数も気のせい・・・のはず。
気のせいついでに発見した、知ってるようで知らなかった「ワロス」の単位?です。続きにて。
マンナ○ライフの蒟蒻畑が家に5箱やってきました。全てぶどう味です。
5袋じゃないですよ。5箱です。1箱につき12袋入ってます。
これ食べ過ぎるとお腹がゆるくなるらしいです。「突入☆蒟蒻ダイエット!」最低な企画です。
つーか全てぶどうって・・・。個人的にもも味が・・・。ぶどうも美味しいですが。
というわけでデザートは蒟蒻畑で決まりです。どうしよう。食べるしかない。
ぺたぺたーと。
>>http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060828-81869.html
やはり渋いオジサマになるには体臭が薔薇ということが必須条件・・・なんでしょうか。
>>http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31949
もふもふでふかふかという寝たくなること間違いナシな場所。行きたい。
>>http://nantara.blog73.fc2.com/blog-entry-587.html
これは・・・。ノリよすぎww当然のことを大発見と振舞うのはおもしろいです。
買い物行ってきました。少し前に言った「ユ○ア○式」と「天上天下」「げんしけん」
ユ○アは新品。他2つは中古で。これで8月分は使い切りました。
むはー。ポイント使ったので出費は500円ちょいですが。
ではでは。続きにてコメント返信とワロスの単位。
試験勉強も一切せずに危険なエリアに片足突っ込んでるような気もしますが気のせいですね。
そして僕の財布の中身も夏休み中の豪遊により殲滅の危機にあることも気のせいです。
そして僕が1番疑問に思う、何故か多い昨日の入場者数も気のせい・・・のはず。
気のせいついでに発見した、知ってるようで知らなかった「ワロス」の単位?です。続きにて。
マンナ○ライフの蒟蒻畑が家に5箱やってきました。全てぶどう味です。
5袋じゃないですよ。5箱です。1箱につき12袋入ってます。
これ食べ過ぎるとお腹がゆるくなるらしいです。「突入☆蒟蒻ダイエット!」最低な企画です。
つーか全てぶどうって・・・。個人的にもも味が・・・。ぶどうも美味しいですが。
というわけでデザートは蒟蒻畑で決まりです。どうしよう。食べるしかない。
ぺたぺたーと。
>>http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060828-81869.html
やはり渋いオジサマになるには体臭が薔薇ということが必須条件・・・なんでしょうか。
>>http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31949
もふもふでふかふかという寝たくなること間違いナシな場所。行きたい。
>>http://nantara.blog73.fc2.com/blog-entry-587.html
これは・・・。ノリよすぎww当然のことを大発見と振舞うのはおもしろいです。
買い物行ってきました。少し前に言った「ユ○ア○式」と「天上天下」「げんしけん」
ユ○アは新品。他2つは中古で。これで8月分は使い切りました。
むはー。ポイント使ったので出費は500円ちょいですが。
ではでは。続きにてコメント返信とワロスの単位。
バトンと色々
拾ってきてしまいました。最近は見た人全員が答えるんですね。
<中学生バトン>
*中学生の仔は見たら持って行ってネ
クラスについての質問
Q1 今、何年何組???
3年2組。中学3年間ずっと2組。
Q2 出席番号は???
35。2年まで36番。
Q3 女の仔のみ答えてネ制服はセーラー???それとも...
それとも・・・・・・なんですか。なんなんですか。
Q4 担任の先生は女?男?
男です。
Q5 休み時間はにぎやか???
賑やかな人は外に行っていたような気もするするような
Q6 授業㊥はうるさい???
うるさくなる授業が決まってます。そんな時はいつもキリッと前を向いたフリをして寝ます。
Q7 クラスの仔のメルアドをどれくらい知ってる???
なんか前にメルアドの名簿っぽいのが回ってきたのでそれ見れば分かりますが。
自分から送るほどの度胸はありませんよ。
好きな教科についての質問
Q1 好きな教科はなに???(①番スキなやつ、①つだけ)
・・・理科・・・?
Q2 何でその教科がスキ???
実験をやるのは楽しいです。というか僕はワキ役なので班ではいらない存在です。
Q3 嫌いな教科はなに???(①番嫌いなやつ、①つだけ)
英語・・・いや、やっぱ体育。大方の予想通りですね。
Q4 何でその教科が嫌い???
まず、球技がダメです。死ねます。
登下校についての質問
Q1 行くときは何で行く???
徒歩。いつもギリギリです。
Q2 友達と一緒に行く???
行きません。1人で早歩きです。
Q3 帰るときは何で帰る???
徒歩。いつもノロノロです。
Q4 友達と一緒に帰る???
行きます。でも話題に乗れません。
けふー。まぁそんなわけで。見た人貰ってってください。スルーは可。
こうしてネタのない日は適当にバトン拾って過ごします。
んでサイト張り。
>>http://nantara.seesaa.net/article/22186128.html
YAHOO開くのに3分以上。そして「 ペ ー ジ を 表 示 で き ま せ ん 」
前のPCの最期はこんな感じでした。素晴らしく迷惑でかっこいい最期でした。
>>http://www.youtube.com/results?search_query=Great+Teacher+Onizuka+%5BGTO%5D+op&search=Search
毎週見ていました。一期のラルクのがヤバイです。かっこいい。ポルノのも。レベルたけー。
>>http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/45/index.html#04
・・・・・・ヤングアニマルはサーク○Kで売ってるか見てきます。
バトンも入れてさらに縦長になってしまいました。
ではでは。続きにてコメント返信です。
<中学生バトン>
*中学生の仔は見たら持って行ってネ
クラスについての質問
Q1 今、何年何組???
3年2組。中学3年間ずっと2組。
Q2 出席番号は???
35。2年まで36番。
Q3 女の仔のみ答えてネ制服はセーラー???それとも...
それとも・・・・・・なんですか。なんなんですか。
Q4 担任の先生は女?男?
男です。
Q5 休み時間はにぎやか???
賑やかな人は外に行っていたような気もするするような
Q6 授業㊥はうるさい???
うるさくなる授業が決まってます。そんな時はいつもキリッと前を向いたフリをして寝ます。
Q7 クラスの仔のメルアドをどれくらい知ってる???
なんか前にメルアドの名簿っぽいのが回ってきたのでそれ見れば分かりますが。
自分から送るほどの度胸はありませんよ。
好きな教科についての質問
Q1 好きな教科はなに???(①番スキなやつ、①つだけ)
・・・理科・・・?
Q2 何でその教科がスキ???
実験をやるのは楽しいです。というか僕はワキ役なので班ではいらない存在です。
Q3 嫌いな教科はなに???(①番嫌いなやつ、①つだけ)
英語・・・いや、やっぱ体育。大方の予想通りですね。
Q4 何でその教科が嫌い???
まず、球技がダメです。死ねます。
登下校についての質問
Q1 行くときは何で行く???
徒歩。いつもギリギリです。
Q2 友達と一緒に行く???
行きません。1人で早歩きです。
Q3 帰るときは何で帰る???
徒歩。いつもノロノロです。
Q4 友達と一緒に帰る???
行きます。でも話題に乗れません。
けふー。まぁそんなわけで。見た人貰ってってください。スルーは可。
こうしてネタのない日は適当にバトン拾って過ごします。
んでサイト張り。
>>http://nantara.seesaa.net/article/22186128.html
YAHOO開くのに3分以上。そして「 ペ ー ジ を 表 示 で き ま せ ん 」
前のPCの最期はこんな感じでした。素晴らしく迷惑でかっこいい最期でした。
>>http://www.youtube.com/results?search_query=Great+Teacher+Onizuka+%5BGTO%5D+op&search=Search
毎週見ていました。一期のラルクのがヤバイです。かっこいい。ポルノのも。レベルたけー。
>>http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/45/index.html#04
・・・・・・ヤングアニマルはサーク○Kで売ってるか見てきます。
バトンも入れてさらに縦長になってしまいました。
ではでは。続きにてコメント返信です。
岐阜新聞テストと色々
「○○君ってオタクなの?」と聞かれ、答えに迷った漣です。「タブン」と認めてしまいました。
ステレートに聞かれてビビりました。
今日は岐阜新聞でした。意気揚々でもないテンションの低さで臨み、結果は目も当てられません。
自己採点を少しやっていたら悲しくなりました。
久しぶりにクラスの人たちに会うと学校のような錯覚が。現実、教室でしたし。
「ひかりをすくう」150p読。なんかほんとゆったり。ホットミルクが浮かぶ。
これを読んでるおかげで最終兵器彼女の小説版がまだ読めてません。
夏休み中にひかりを読み終えて、学校にサイカノ持って行くのが理想。
というか今日はあの小説を持っていったせいでえらいことになった。キミキ―げふげふ。
>>http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31851
今年は花火もみに行きませんでしたし、海にも行きませんでした。実に虚しい夏の終り。
まぁこんな地味な夏休みもいいね。
>>http://www.waraiseek.jp/flash/f000/f-1098964736.php
和み。この絵の人のフラッシュでチェリーも見たけどどっか行っちゃいました。
>>http://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-574.html
個人的な考えとしては、萌えは「憧れの対象」であって「恋愛の対象」ではありません。
って、何を書いているんでしょうか僕は。こんあなこと書いてるからヲタなんだ。
帰ってきたあと親父に拉致られて散髪へ。北か?北にいくのか?朝鮮半島か?
今は少し頭が軽くて違和感。というか制服で行ったので浮きまくり。
まぁでもなんかいつもどおりでいい感じ?です。
ではでは。ひぐらしのコンシューマ移植にワクテカな漣でした。
続きにてコメント返信です。いつもありがとうございます。
ステレートに聞かれてビビりました。
今日は岐阜新聞でした。意気揚々でもないテンションの低さで臨み、結果は目も当てられません。
自己採点を少しやっていたら悲しくなりました。
久しぶりにクラスの人たちに会うと学校のような錯覚が。現実、教室でしたし。
「ひかりをすくう」150p読。なんかほんとゆったり。ホットミルクが浮かぶ。
これを読んでるおかげで最終兵器彼女の小説版がまだ読めてません。
夏休み中にひかりを読み終えて、学校にサイカノ持って行くのが理想。
というか今日はあの小説を持っていったせいでえらいことになった。キミキ―げふげふ。
>>http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31851
今年は花火もみに行きませんでしたし、海にも行きませんでした。実に虚しい夏の終り。
まぁこんな地味な夏休みもいいね。
>>http://www.waraiseek.jp/flash/f000/f-1098964736.php
和み。この絵の人のフラッシュでチェリーも見たけどどっか行っちゃいました。
>>http://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-574.html
個人的な考えとしては、萌えは「憧れの対象」であって「恋愛の対象」ではありません。
って、何を書いているんでしょうか僕は。こんあなこと書いてるからヲタなんだ。
帰ってきたあと親父に拉致られて散髪へ。北か?北にいくのか?朝鮮半島か?
今は少し頭が軽くて違和感。というか制服で行ったので浮きまくり。
まぁでもなんかいつもどおりでいい感じ?です。
ではでは。ひぐらしのコンシューマ移植にワクテカな漣でした。
続きにてコメント返信です。いつもありがとうございます。