[日記]甲子園が熱かった
甲子園面白かったー!!
俺が帰ったのがちょうど九回表。
「あれ?なんか流れが変わってきた?」
とかほざいてる間にぽんぽんと5点追加!見ていてゾゾクゾクしましたww
結果的には10-9で中京がそのまま持っていったんですが・・・いい試合でしたね~。
地元なんで中京を応援してたんですけども、最後は完全に文理を応援してましたw
試合終了後も、文理はさわやかな表情してましたね。いやほんと、面白かった。
最近ワリとCDをレンタルしてきて聞いてます。
ホルモン、天野月子、Foo Fighters、Base Ball Bear、スガシカオあたり。
なんか色々ごっちゃごちゃですけども、全部好きですねw
フリッパーズギターとかも借りてこようと思ったんですが、無かったです。
ナンバガとかブランキーとかも聞いてみたい。
勉強するときは音楽を聴くことが多いので、勉強時間が増えればそれだけ音楽を聴く時間も増えます。んで、なんか最近マンネリだったのでいろいろアルバムを追加してみようとレンタル通いを始めたんですが、これが楽しくて楽しくて。
BBBなんかはシングルしか聞いたことなかったんですが、借りたのはインディーズ時代のベスト版。これが凄い格好よくて切ない、いいアルバムでした。
夕方感なんて造語がよく似合う、青春ストレートなみずみずしい曲たち。
なんかちょっと鼻につく歌詞も、若いんだからいいじゃない、とかそんな感じでサラリと流せる。ハマります。
夕日が差し込む教室で、ヘッドフォンを耳でおさえながら聞いてみたくなるバンド。
しかしこまったことに、BGMに気をとられて勉強速度が落ちてます。
ホントは音楽聞きながらなんて止めたほうがいいと思うんですけども、
中学時代から続けていることなんで、もう音楽なしじゃ勉強できないですね。
とまぁそんなことを書きながら明日から2学期。あひゃー。
夏の甲子園で一番面白かった年
動画もあって読み応えのあるスレ。今年気づいたんですけど、甲子園って超面白い。
週刊少年ジャンプで連載中のTo LOVEるが作者の嫁のトラブルで打ち切りへ
確かに今週号、様子がおかしかった・・・。
人気低迷の打ち切りなら諦めがつく。嫁とのトラブルって・・・ホントなら抗議モノ。
>>こじか~様
音速パンチは復帰後初シングルにしてすごいインパクトでしたねww
しかしcoccoはアルバムが凄い。2nd,6thアルバムはガチで名盤、ハズレ無し。
前まではゴリゴリに低音利かせたハードな曲が多かったんですが
復帰後はリラックスできるような和やかな曲が増えましたね。どっちも好き!
あんまりcocco好きな人に会ったことがないんで、分かる人がいて嬉しいですw
気になるPCゲームがDVDPGで安く再販されていた様子。
・・・DVDPGってなんじゃらほい。
PCでも出来るんですかね?ちょっと調べたらDVDプレイヤーでやるものらしいけど。
教えてエロい人。
俺が帰ったのがちょうど九回表。
「あれ?なんか流れが変わってきた?」
とかほざいてる間にぽんぽんと5点追加!見ていてゾゾクゾクしましたww
結果的には10-9で中京がそのまま持っていったんですが・・・いい試合でしたね~。
地元なんで中京を応援してたんですけども、最後は完全に文理を応援してましたw
試合終了後も、文理はさわやかな表情してましたね。いやほんと、面白かった。
最近ワリとCDをレンタルしてきて聞いてます。
ホルモン、天野月子、Foo Fighters、Base Ball Bear、スガシカオあたり。
なんか色々ごっちゃごちゃですけども、全部好きですねw
フリッパーズギターとかも借りてこようと思ったんですが、無かったです。
ナンバガとかブランキーとかも聞いてみたい。
勉強するときは音楽を聴くことが多いので、勉強時間が増えればそれだけ音楽を聴く時間も増えます。んで、なんか最近マンネリだったのでいろいろアルバムを追加してみようとレンタル通いを始めたんですが、これが楽しくて楽しくて。
BBBなんかはシングルしか聞いたことなかったんですが、借りたのはインディーズ時代のベスト版。これが凄い格好よくて切ない、いいアルバムでした。
夕方感なんて造語がよく似合う、青春ストレートなみずみずしい曲たち。
なんかちょっと鼻につく歌詞も、若いんだからいいじゃない、とかそんな感じでサラリと流せる。ハマります。
夕日が差し込む教室で、ヘッドフォンを耳でおさえながら聞いてみたくなるバンド。
しかしこまったことに、BGMに気をとられて勉強速度が落ちてます。
ホントは音楽聞きながらなんて止めたほうがいいと思うんですけども、
中学時代から続けていることなんで、もう音楽なしじゃ勉強できないですね。
とまぁそんなことを書きながら明日から2学期。あひゃー。
夏の甲子園で一番面白かった年
動画もあって読み応えのあるスレ。今年気づいたんですけど、甲子園って超面白い。
週刊少年ジャンプで連載中のTo LOVEるが作者の嫁のトラブルで打ち切りへ
確かに今週号、様子がおかしかった・・・。
人気低迷の打ち切りなら諦めがつく。嫁とのトラブルって・・・ホントなら抗議モノ。
>>こじか~様
音速パンチは復帰後初シングルにしてすごいインパクトでしたねww
しかしcoccoはアルバムが凄い。2nd,6thアルバムはガチで名盤、ハズレ無し。
前まではゴリゴリに低音利かせたハードな曲が多かったんですが
復帰後はリラックスできるような和やかな曲が増えましたね。どっちも好き!
あんまりcocco好きな人に会ったことがないんで、分かる人がいて嬉しいですw
気になるPCゲームがDVDPGで安く再販されていた様子。
・・・DVDPGってなんじゃらほい。
PCでも出来るんですかね?ちょっと調べたらDVDプレイヤーでやるものらしいけど。
教えてエロい人。
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>To LOVEる
今週の最後ページみただけで、打ち切りかorz
と思ってしまいました。
そもそも姉どきが来た時点でそういう方向に持っていくもんだとばかり…
僕は春菜ルートで終わって欲しいです。どんでん返しのララルートはいりませぬ。
嫁トラブルはニコニコの中村イネって人だったかな?とにかく、その人と色々…みたいなwikiを見たことがあるんで、気になったら検索してみると良いと思いますよ。
それよりも鍵人、姉どき、めだかの下位っていうのがorz
全部好きなのに…
ロリどきの回が多い気がします…最近だけ?
それではーノシ
今週の最後ページみただけで、打ち切りかorz
と思ってしまいました。
そもそも姉どきが来た時点でそういう方向に持っていくもんだとばかり…
僕は春菜ルートで終わって欲しいです。どんでん返しのララルートはいりませぬ。
嫁トラブルはニコニコの中村イネって人だったかな?とにかく、その人と色々…みたいなwikiを見たことがあるんで、気になったら検索してみると良いと思いますよ。
それよりも鍵人、姉どき、めだかの下位っていうのがorz
全部好きなのに…
ロリどきの回が多い気がします…最近だけ?
それではーノシ
昨日の決勝凄かったですね!
地元文理の活躍うれしかったです☆
地元文理の活躍うれしかったです☆
コメントの投稿
Track Back
TB URL