2ntブログ

正直どうでもいい(移転しました)

マンガ感想を主に書くブログ。移転につき凍結中。

岐阜新聞中学3年学力テストと色々

はわわわわわわわわわわわわわわわわ・・・・・・・・・・・
あわわわわわわわわわわわわわわわわ・・・・・・・・・・・

変態魔獣さんのブログのアンケートに一種の感動を覚えた漣です。
タイトルどおり、岐阜新聞中学3年学力テスト(長い)の結果が返ってきました。
もう・・・、ね、まぁそれほどアレでもなかったのですが。少しだけ落ち込みました。
そんなことはいいとして、今日はハヤテの発売日ですよ?お母さんに頼んでおきました。
おーーい、どこにあるんだーー?なに?は?たのまれてねーよ?ば、馬鹿な・・・。

昨日でポケモンが最終回・・・と思ったら再来週に2時間スペシャル。ちなみに新主人公は♀。
おぉ・・・。なんだか可愛いです。好みだな。ポケモンもやるなぁ。
ハルカはネットでは同人の格好のネタにされてきましたが今回もそのようです。
期待しまくりんぐ

http://www.eonet.ne.jp/~crow20/index.html
ライトノベルののサイト。気になるのはここで見つけようかなー、と思っています。
http://nantara.blog73.fc2.com/blog-entry-395.html
ベイブレードの素晴らしすぎるかっこよさに嫉妬。
http://www.geocities.jp/middle_ane/
全然読めてないのですが面白い。まぁもちろんエロあり。
今週の金曜日に何かあるみたいです。あれ、それって今日・・・?

今日はなんか学校でいぢられました。んでもって読書感想文を丁寧に書き直せと言われました。
もうカンベンしてください。塾の宿題やってないんですよ。今日は早く寝る予定だったんですよ。
まぁおいといてと。今日は11時頃に謎の板に出没する予定なので夜行性なお方はどうぞ。
ではでは。続きにてコメ返信。

続きを読む ≫

バトン

ルトさんからのバトン。長いのもアレなので別エントリーです。

ブラインドタッチバトン

~ルール~
キーボードを見ず(携帯の人は親指を見ず)に、質問に答える。
誤字・脱字はそのまま。「BackSpace」や「クリア」もご法度。

これはヤバイですね。ムリっぽいです。

.生年月日を教えてください
1992年3はつ17日
2.TV番組と言えば何?
アニメとか音楽番組。またはドエアマ。
3.カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰?
北条い悟史。ナシですか。
4.辛い食べ物と言えば何?
わーさーびー
5.あなたのチャームポイントを教えてください
存在しません。
6.あなたの虫に対する思いを教えてください
可愛いのはいいんですが、グといのはかんべん
7.カラオケの十八番は何?歌手も教えてください
カエアオケなんてあまり行きませんですは・・・。
8.5秒で「ブラインドタッチなんか余裕だぜ!」 と入力してみましょう
ブラウンド他っりなんてyとるーだぇ
9.バトンを回す5人を教えてください。

謎のくうじゃぃのスペーズ




・・・・・・あー。
ルトさんがうますぎて戦慄。何気にかなりうまくないですか?
僕は見事に死にました。

ムカデ(競技)と色々

クゥ~~・・・・・・。あー疲れた。最近はもう授業よりも体育祭練習のほうが多いと思います。
たまには早く寝ようかな・・・と思う漣。

クラス全員でずらーっと縦に1列に並んで足を結んで走るムカデという競技の練習しています。
まぁそれはそれはとてもよく転びます。痛いし縄の痕とかつきまくりです。
コケるとみんなが「イタイ」といいます。当然とも思いますが。
まぁそりゃイタイだろうけど、イタイと言ったら痛みが引くわけでもないんだから
コケないように早く立って練習しようや、と思うわけですよ。
というわけでコケたとき、僕はいってやりましたよ。声は小さめでしたが。
「いだだだだだだだだだだだだだだだイテぇイテぇ」
漣は腰抜け説の登場。あれ、もしかしてもうあった?

もういいんだいもういいんだい。こんなところはもういいんだい。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091157806838.html
えー('A`) 大きければいいというものでもないかと・・・。
http://nantara.seesaa.net/article/23710796.html
唐揚げ・・・。いかなる物も突き詰めれば深いもの・・・なのでしょうか・・・。
http://www.tbs.co.jp/holic/05chara/nanami.html
顔は可愛いなぁ・・・。でも、あれ、おかしい。頭身が、おかしい。気がする。

今日のポケモンは最終回です。
これでもポケモン世代でからね。サトシの行く末は見ておきます。
といってもここ3話くらいしか見てないんですがw
思い出せばアニメの「部屋を明るくして離れてみてね」はポケモンのポリゴンの業績。
「ピカチュウの森」や「ミュウツーの逆襲」で泣いたのもいい思い出。
・・・・・・あれ、そういえば新しいポケモンも主人公がサトシだとか言ってたような。
え?永遠の11歳はどこまでも?いいかげんサザエさんですよ。

ではでは。続きにてコメ返信。

続きを読む ≫

しっとり一日と色々

今日は一日通して涼しくいい日でした。むしむししない雨の日。
まあ僕は基本的にインドア野郎なので雨だろう晴れだろうと過ごしやすければOKなのですが。
秋はよく台風が来て、学校が休みにならないかと期待しまくりな季節。
今、なにやら台風が接近していて体育祭が危ないということらしいです。

今週金曜日にハヤテのごとく!の8巻がでると最近知ってあわてています。
また、同日にハヤテの作者の先輩である(ハヤテ作者が元アシ)久米田さんの「絶望先生」も。
その内容から、ネットのマンガサイトやらでも話題になりやすいお二人です。
絶望先生も1巻は持っていますが、2巻を中古で見かけないのです。買いたいけど。
今はとりあえず他のマンガに専念しますか・・・・・・。

テンション低空飛行でおおくりしています。
http://nantara.seesaa.net/article/22989859.html
エロいかどうかはアナタ次第かと・・・。遊戯王は懐かしかった。
http://takovipper.seesaa.net/article/23474838.html#more
アゲパン大人気。そういえば最近あまり出ていないような・・・。大好きなのですが
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32576
ど、どこかでお会いした事ありませんか?・・・あれ?人違い?おかしいなぁ・・・。

読書感想文をラノベで書く非常にオイタな計画も最終段階ですよ。
頑張ってたら5枚目に5行入ってしまったので短くまとめれば完成?
読み返せばイタイ文章イタイ文章イタイ文章その他、イタイ文章。

今日は色々することがあるので結構適当に書いてしまったのですがよかったでしょうか。
ではでは。

続きを読む ≫

バトンと体育祭の憂鬱と色々

さて。バトンが来ました。ぱぱっと答えていきますねー。ルトさんどうもです。
家族バトン
■Q1 あなたの家族構成と、それぞれの職業を教えてください。
父親・サラリーマン
母親・シェフ。じゃくて主婦。
僕・中学生。
妹・小学生
弟・小学生
 付け加える事がないのですが・・・。
■Q2 あなたは家族関係がうまくいっていますか?
ちょっと危険な気もしますがどうでしょう。
■Q3 あなたの父親に対するイメージを教えてください。
世間一般の父親がどういう生活なのか分かりませんがPC命なお方です。
■Q4 あなたの母親に対するイメージを教えてください。
世間一般の母お(ry) 最近美男子ゲーム(乙女ゲーというらしい)にハマった。 
■Q5 ぶっちゃけ、あなたの家庭はお金持ちですか?
金なんか持ってたら・・・なんだろう。まぁ金持ちではないです。
■Q6 あなたの家は何回建てですか?(マイホーム)
2階建てのマイホームです。何の変哲もない。
■Q7 家族からもらったもので、1番高価なものは何ですか?
グランドファザーが色々買ってくれたり。親からはあんまりです。
■Q8 それはいくらする物ですか?差し支えない程度で教えてください。
3月に2万9千ちょいのギガビート(iPodみたいなの)を。
■Q9 今までに家族から貰ったもので1番嬉しかったものは?
だれからだろうと何かをもらえたらうれしいですしね・・・。
■Q10 あなたは今までに家族の誰かにプレゼントをあげたことがありますか?
覚えてない・・・。
■Q11 それには何円使いましたか?
上と同様。
■Q12 あなたは毎月親からお小遣いをもらっていますか?
もらってないんですが・・・・・・。名古屋のグランドマザー家に行くともらえたり。
■Q13 良かったら、ひと月のお小遣いの額を教えてください。
ランダム。機嫌がよかったら5000円もらえます。
■Q14 家族に向けて、一言どうぞ。
とりあえずいつもこんなヌルい感じでどうぞ。
■Q15 次に回す人5人を指名してください。

謎の空白のスペース

◎以下の質問に、あなたのブログのお友達の名前を1つずつ答えて行って下さい。
その際に、名前とその人の印象などを一言お願いします。
Q1 お父さん的存在

謎の空白のスペース

Q2 お母さん的存在

謎の空白のスペース

Q3 彼氏or彼女的存在

謎の空白のスペース

Q4 お姉さん的存在

謎の空白のスペース・・・。

Q5 お兄さん的存在

謎の空白のスペース・・・・・・(´・ω・`)

Q6 妹的存在

謎の空白のスペー・・・・・・。すいません辛いです。

Q7 弟的存在

謎の空白のスペース・・・・・・・・・・・。
ルトさんに弟と思われている模様。こんにゃろぅ。

Q8 親友的存在

謎の・・・・・、といいたいけどここは一人しかいないんでルトさんかなぁ。

Q9 憧れの人的存在

謎の空白のスペース

Q10 王子様的存在

謎の空白のスペース

Q11 ライバル的存在

謎の空白のスペース・・・。あれ、視界がぼやけてる。

Q12 ペット的存在

謎の空白の・・・。いや、いたな。ルt(ry) すいませんでした。

Q13 娘的存在

切ない空白のスペース

Q14 弟的存在

悲しい空白のスペース

Q15 元恋人的存在

愁い空白のスペース

Q16 セフレ的存在

欲望の空白のスペース
 
Q17 女王様的存在

興奮の空白のスペース

Q18 片思い的存在

哀愁の空白のスペース

Q19 ストーカー的存在

怪奇の空白のスペース

Q20 次に回す5人を指名してください

謎の空白のスペース


ルール:1~3までは前の人の質問に答える
4でバトンを回してくれた人へのメッセージを書く
5で次の人への質問を3つ考える
6で次に回す人5人指定する

1.好きな花は?
あじさい。
昔住んでた家の庭にあって、綺麗でした。
2.剣と魔法、どっちが好き?
魔法。剣が使いたかったら魔法で剣出したり筋肉増強したりできるだろうし。
3.願いがひとつかなうなら、何を願う?
難しいですね。
いつか叶えたいことができたときにお願いします。
4.回してくれた人へメッセージ
いつもいつもありがとうございますです。
あなたのおかげでネタがきてします(ぁ
5.次の人への質問

哀しい空白のスペース

6.次に回す人

羨望の空白のスペース

ぱぱっと書くなんてムリだ・・・長いw

体育祭の種目「中学生対元中学生」(綱引き)で面白いことが分かりました
僕が出る種目なのですが、なんといってもその競技中のBGMに感動。
イメージサンプル
現中学生「うおおおおおおおおおおおおぉおおおおおおぉおおおお」
元中学生「うがぁあああああああああああああああああぁぁぁああ」
神のBGM「あーなーたーとーあーたしさくらんぼー♪」
現中学生と元中学生が「あなたとあたし さくらんぼ」。みなぎるセンスに脱帽。
まぁ声は入ってないと思うのですが。多分。

もう意味ないでしょう。ここは・・・。
http://blog.oricon.co.jp/writerz/archive/560
初動22,2万枚。結構な数字ですね。僕はかってないけど・・・レンタルでb
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32533
波がそのまま氷ってます。どうしたらこうなるんだろう・・・・・・。
http://neeyo.blog73.fc2.com/blog-entry-116.html
長いですがどうぞ。面白かった。臨場感がありすぎwwここからだと行きやすい?かも↓↓
http://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1156607858

昨日、チャットしてくれた皆さん。ありがとうございました。
僕が時間を設定したほうが集まりやすいでしょうか。

ではでは。いつもどおりグダグダです。バトンを含めて長文ですいません。
続きにてコメ返信。

続きを読む ≫

≪ BackHomeNext ≫

引っ越し先

ブログを引っ越しました。 当ブログは更新を停止し、新ブログにて更新をしています。 https://sazanami233.hatenablog.com/

楽園に花束を

プロフィール

漣

Author:漣
「さざなみ」と読みます。
漫画と邦ロックとゲーム。
好きなのは思春期とかラブコメとか終末。

連絡先。
omuraisu0317あっとyahoo.co.jp(あっと→@に)

ツイッター
ツイッターのログ

Twitter

基本毎日います。記事にしない漫画感想とかもたまにつぶやいてますので、宜しければどうぞ。

記事

カテゴリー

コメント

トラックバック

カウンター

カレンダー

月別アーカイブ

03  02  12  11  07  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 

検索

リンク